●今日も一緒♥♥ | たかシェフのおうちごはん。と白い犬~

たかシェフのおうちごはん。と白い犬~

本家:http://takachef.blog.jp/の補助ブログです。

おっはようございます。


ブランカ様の本日の知育おもちゃはこれでございます。






おやつにこの牛テールを買ってみたのよね。


ブランカは全部丸呑みするので、このオレンジのにはさんで丸呑みできないようにしてお渡ししました


歯もガリガリやってもらって、歯石をとってもらいたい。


という願望もあり~


アゲピンク系1アゲピンク系2もう、知育おもちゃからでっぱっていた部分はすでにガリガリ食べてしまい、残りがおもちゃの中に落ちてしまったようです。



ブランカらしい形相ですフフ




かじってもだめなら、転がしてみたり、あらゆるブランカの知っている


“知育おもちゃの中からおやつを取り出す技”


を駆使しています




そして、遊んだあとはお昼寝ですぐぅぐぅ


一人だと自分のベットで寝るのに、飼い主がいると飼い主の近くで寝るところがなんともかわいいラブラブ







カメ カメ カメ


余談・・・


もう、3月も半ば。職場でも去っていく人がチラホラと・・・。



定年退職された方も。


あっけなく普通に働いて去っていってしまった感じだった。


今回、そのお方に花を用意する係だったのですが~、


この頃花を買い慣れていないもので、花屋さん選びに苦労してしまった



昔は花束をよく見る機会があった。


けれど、


最近は病院も花は遠慮いただいていたりするので、花束を見る機会も少なくなった。


ら・・・


いざ、花束ブーケ1



となるとね。


どこのお花屋さんがよかったのかも覚えていなかったりする


イメージしている花屋さんはあったのですが、どうしても花屋さんの名前が思い出せず。


結局は、目についた花屋さんにした。


が、


つくっていただいた花束が、垢抜けないというか。

いろんな色を使いすぎてまとまりがないというか・・・・。


「60代の方にあげます。」


と伝えておいたら、白い花にラメの加工としてくださっているのをいれてくださったが汗


どうもそのキラキラ感がその花束にはあっていないように見えて仕方なく~



その60代のお方は、何かお礼に伊勢丹のローズギャラリーで薔薇の花束をお返しにくださるようなお方です。


キラキラのラメのお花はちょっと~あせる



あたしは、こんな花束をイメージしていて~

※写真はお借りしました。ここ

お店をのおいたら、このお花があったものだから、その花屋さんにお願いしたのに・・・。



これは、注文しに行ったあたしのイメージで、この花束になったのかはてなマーク


と悩んでしまった。


たかシェフのおうちごはん。 う~




悩んだあげく


「花束とはどんなものかはてなマーク


とぼ~~っと検索してみた



ら、


色をいっぱい使っていても素敵な花束もある。



どこの花屋だ!?


と思いきや・・・


FUGA !!



あれ、


知ってる・・・



うちのローズマリーはFUGAで買った。



ここでも花束作れたんだぁ。


観葉植物のイメージがつよかったけれど。

素敵な観葉植物やさんで気に入っていますラブラブ



このFUGAで


今、大きなオリーブを狙っているの。


それもFUGAで購入しようと思っている。


これね。

オリーブ

ただ、ローズマリーを買った時もびっくりしたが、鉢が高い叫び


ローズマリーの時はたかが鉢と思って鉢の値段なんて確認しないで買っちゃって大慌てだったのよね。



今度は冷静に・・・。



引越先は、今のところのように見晴らしはよくないもので~


今のところは、東京タワーもスカイツリーもみえちゃうし、空がいっぱい。


だが~、


今度は・・・

気分的ギャップも大きく汗


都内だからね。

贅沢は言えません汗



ベランダにグリーンでもおいて心地よくするべし。とおもったわけです。


そして、育てやすいというオリーブをチョイス。


ちょっと食べ物っぽいところも我が家にいいかな。って


ローズマリーもまだかろうじて頑張ってるし、


カコさんから頂いた、セルバシコ は果たして春には生きかえるのだろうか・・

と心配ではありますが、ハーブを育ててみようかと思っています。



カコさんからいただいたセルバチコはね、みかけは完璧枯れてるのですが、大丈夫なのでしょ~かぁ~




あとね、これも予約してみているの。

たかシェフのおうちごはん。-110221_142404.jpg

ラデュレの記事


ラデュレっていう薔薇。

可愛くないですかぁ~




★なんでもからしてしまうあたしは、育てるのが難しいと言われる薔薇をとても育てられるとも思っていないので、とりあえず、1鉢買ってみた。


毎日こんなお花がある生活ができたらいいなぁ~


と思うのでした








王冠1 ランキングの参加しています。3つポチっと応援よろしくお願いします。






$たかシェフのおうちごはん。
紹介します!施術内容によっては、15%オフとなります。
ここから→ 

プリントアウトしていただいて、紹介者のところに、『たかシェフのおうちごはん。のしょうこ』とご記入してね


------------------------





ブログで使っているものとか、お気に入りのものを集めてみました。(まだまだ、少ないですが・・・)
room →ここ