昨日、あたしは中途半端に夕御飯をたべた。
たかシェフも中途半端な時間にお昼ご飯を食べた。
このあたしが中途半端に食べた夕御飯の時間と、たかシェフが食べた中途半端なお昼ご飯の時間は、同じ時間だった
そろそろ、普通のご家庭の遅めの晩ごはんの時間になって、小腹がすいてきた。
たかシェフもそんな顔している。
:やっちゃう
何かといいますと~~~
カマンベールの燻製
今、我が家にあるチップがクルミだし、チーズともあうんじゃないのぉぉって事でね。
アスパラ缶もあったので、それも一緒にやってみることにした。
カマンベールが冷たすぎると、水滴がついて、水滴のところに香りがつかなくなっちゃうから、
室温でしばらくおいしておいたよ。
今日は、チップにお砂糖をいれてた。少しだけね(※写真のお砂糖は全部いれたわけではありません)
艶がよくなる? 香りもよくなるんだって。
ふぅ~~~~ん。
チーズなので、温燻って方法がいいみたい。
燻製かけ足りなくてもおいしくないけれど、かけすぎてもおいしくない。
強火で十分モクモクさせて、中にいれて、弱火にして蓋。
本当は、風にあててさまして、さめたら冷蔵庫にしまって休ませて、それから食べるのが一般的らしい。
が、
アツアツのうちに食べた
ちょこっとサラダと、フランスパンも一緒に食卓に。
くるみとレーズンもね。
とろ~~~りカマンベールをバケットに載せて頂いてみた。
おいし~~~~~
:ワインをいただきたいね。
:のめないくせに
そうそう、最近、あたしは、晩酌ってものに憧れている。
楽しそうじゃなぁ~い~
お酒すきの人って、お酒だけで、知らない人とも仲良く話ができていたりして、かと思うと、一人でも楽しそうだし。
そして、この燻製ももっとおいしく味わえそうだし。
晩酌に憧れるのですよ
:ワインないのぉ~~~
あるよっと出てきたのが、ゆで卵を入れるエッグスタンドにワインが少し注がれてきた。
なんで、ワイングラスじゃないのかなぁ
:いつもこのくらいしか飲んでないじゃない。
そ・・そうだけど~
合うね、ワインにありますよ~~
アスパラは、少し酸味の強い感じにいぶされてたので、もう少しうっすら燻製もでよかったかな。
とも思いますが、美味しく頂いた。
フランスパンに、燻製のあまり聞いてそうもないカマンベールの中のトロトロの部分とアスパラでちょうどい感じに
次は、何をやろうかな
カネボウの化粧品が自主回収するっていうニュース。
不謹慎な事をいってしまいますが、
化粧品で、まだらに白くなるなんて、そんなに効果があるものなんだ。
とちょっとびっくりというか、へぇ~~って思ったりする。
あたしも美白化粧品がある化粧品をよく使うけれど、ま~~~~ったく効果を感じたことがな~~い
化粧品に、美白効果を期待していなかったというか・・・。
薬じゃないし。
とか、そんなふうに思っていた。
侮ってはいけないね。

++++++++++++++++++++++++