今日は、七草粥の日なのですが、
今年、我が家は七草粥を食べる程、胃腸は弱っておらず・・・・。
(少し胃が弱って、食欲がおちてはくれないだろうかぁ・・・)
質素な食生活のお正月でした。
なので、七草粥を食べる気にならなかった。
お食事は、質素でも、
脂肪はついてしまう食生活を過ごしていまして

おいしいお菓子をいただき、おいしいお紅茶をいただき、
大好きなマカロン



おやつ時間は充実しておりましたの。
年末年始は、クリーニング屋さんがお休みだから、連勤のあたしは白衣が足りなくなるわけです。でね、いつもは着ない白衣も登場するのですが~、
きつい・・・。


あまりに白衣が、ぴったり体に密着するのがえらく気持ち悪く。
体の肉と肉が接触


確実に去年より太っている

昨日、初エステに行きまして、ついでにちょっと脂肪融解のカウンセリングを受けてきたのでした。
これについては後日。
細くなるっていうのは、大変でございます

でも、まだ余裕をかましてるあたしなのですが、
どうしてかというとね・・・
同期が、ロングブレスのDVDを貸してくれるというので、すっかり痩せた錯覚にもなったりしてね

そんな事が気になっている今日この頃。
なのに、
お餅にはまってしまいまして。
お餅ってなんておいしいんだろ?
お餅やいて、チーズのせて海苔まいて食べるのはかなりおいしいし、
お醤油とお砂糖のタレにつけても、甘じょっぱくてあとを引く。
ピリっと七味も行けてしまう。
今日の晩ごはんもお餅
割と好きな、溶き卵にパルメザンチーズ混ぜて、コンソメスープに放って、かき玉スープ風にしたところに、
コロコロにさいの目にして、焼いたお餅を入れて食べる。
4杯もおかわりした・・・ や・・・や・・・やばい



もちろん、丁重にお断りです。
つくり方、載せるほどでもないのですが、クックパットにもあげてみました。
