いよいよ、新年の準備も本腰をいれてしなくっちゃなのですが、今年は出遅れてしまい~~~
年賀状も、今日、印刷した
昨日と同じようにみえますが、若干違いますよ
たかシェフ的には、パンがいっぱいあったので、パンでご飯の予定だったらしいのですが、
あたしはどうしても、パスタが食べたく・・・。
買い物も行けてない我が家。パスタになるものがあるか、朝起きて、冷蔵庫チェックをしてみた。
ら、
冷凍鴨があったので、鴨パスタのペペロンチーノ味を作ってもらおうと思っていた。
朝起きてから、たかシェフもあたしもそれぞれの用をすませているうちに、
鴨パスタにして
うう~~~~、申し訳ないが若干、テンションさがる
肉系でも魚系でもいいから、そんなパスタが食べたかった。
パンチのある力のあるパスタが食べたかった。
ハクサイには、パンチはないよぉ
みかけもさ、昨日とさほどかわらないしさ
と思ってたべたらね
:何、まずいと思って食べたわけ?
あたしの悪いところは、どうも心の声がすんなりと発言されてしまうこと。
歯ごたえを残した白菜のシャキシャキ感と、味がしみわたったところがいいんだよね。
もっと、コクがないと思ったら、どこからともなくでてきたコクがいい。
今日のパスタの作り方をちょろっと・・・。
【材料】
+白菜
+しょうが
+にんにく
+とんがらし
+トマト
+ディル
+ブイヨン
+パスタ
オリーブオイルに、生姜とニンニクを加えシュワシュワ
唐辛子を加えて辛みを出したら、白菜のくきの方を刻んで入れる。
火が通ったら葉の方を加え、更に炒めたらブイヨンを注いで煮込む。
白菜が柔らかくなったら、トマトを加え、茹でたパスタを合わせる。
塩味を整え、新しくオリーブオイルを加え乳化させる。
:パスタはちゃんと1%の塩でゆでてね。
ディルを添える。
ディルは、なかったら添えなくても可です。
白髪ねぎでもいいみたい。
好きなパスタのベスト3くらいにははいるかな。
それでは、残りあと1日。
本年度は、いろいろありがとうございました
いろんな方とお知り合いになれたり、充実した1年でした。
