■今日のお弁当 | たかシェフのおうちごはん。と白い犬~

たかシェフのおうちごはん。と白い犬~

本家:http://takachef.blog.jp/の補助ブログです。





タコさんウィンナー今日のお弁当タコさんウィンナー

たまごとトマトの炒めもの
ちょっぴりカレー風味
砂肝
オクラのお浸し



昨日、あたしは夜ご飯を食べずにねた

晩ご飯の下ごしらえだけして、すっかり満足したのと、たかシェフの帰りがあまりに遅く、力尽きた転ぶ

昨日の晩ご飯になるはずだった、材料でお弁当を詰めてくれました。

たかシェフ。晩ごはんのメニューは伝えずに、用意した材料で推測してつくったらしい・・・。




食材、その①  砂肝。

砂肝をね、塩コショウして、お酒、すりおろしにんにくをつけてもみもみもみ。
たかシェフのおうちごはん。


砂肝をさばいてから、下味を付ければ良いのでしょうけれど、ど~~~~~も、砂肝の処理がうまくいかない。


なので、さばくのはたかシェフに任せる事にして、


先に味を付けちゃったのでした。


なので、なかなか味もつかないと思われ、濃いめにお醤油なんかも入れてみちゃったりして、


ニンニクのすりおろしも、追加しちゃったりして。


本当は、から揚げにするはずだったのですが、


何も説明してなかったのに、たかシェフはちゃんとさばいてから焼いてお弁当にいれていてくれた


たかシェフ:処理しないうちに下味つけても味がつかないでしょうよ。味ついたところ、みんなそいじゃうんだから。


しょうこ:だから、味、濃い目にしたよにこにこ  ニンニクも濃くしたよ



お弁当のふたを開けたらね、ニンニク臭が・・・・あせる


そして、食べた後も、ぽっぽっぽっぽして、元気になった感じ。


ニンニクって効果があるんだね。


お弁当としては、どうかと思うけれどね・・・・たかシェフのおうちごはん。-0002401700.gif


たかシェフのおうちごはん。


食材その②は、:トマトのざく切りと、長ネギ



たかシェフ:あのタレみたいなのは何にするつもりだったの?


って。


昨日の晩ごはんメニューは、“トマ玉丼”だったんだよね。

天津丼みたいな感じで、甘辛いタレをかけて。


そのタレだったのですよ。


たかシェフの手によって、トマト卵炒め、ほんのりカレー風味になっていました。


枝豆パラパラっとして。


この枝豆は、本当は玉子豆腐枝豆にするはずだったのですが、そこはくみ取ってくれなかったらしい・・・。



丼ものの予定だったのでおかずは少な目で、あとはオクラのお浸し。


ポン酢を出し汁にのばして、にんにくをここにもいれてみた。


これは、何かのレシピでみたのですよね。オクラを軽く湯がいてだし汁にいれるだけ。


たかシェフのおうちごはん。

なんだかニンニク臭づくしになっちゃったの。


たかシェフはお休みだからいっかな。と思ってしまい、お疲れのようだったし。



お弁当のおかずになる羽目になるとは考えてもいなかったから



でも、


作ってもらったお弁当っておいしったかシェフのおうちごはん。-0001999600.gif



王冠1 ランキングの参加しています。3つポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ




Android携帯からの投稿