母の日、母達誕生日会、父の日のお食事会をしました。
たかシェフとあたし、なかなか休みも合わず、なかなか両親たちともゆっくりした時間を過ごす事もできないのです。
なので、6月に集合です
両親達は、なかなかたかシェフのお料理を食べる機会もないので、我が家でね。
義父母は、去年プレゼントしたバックを下げてきてくれてました
それに、義父は数年前に病気をしたので、その影響で食がとても細く、母も以前にしたお腹の治療の影響で、いまだ副作用になやみ、なんでもモリモリと食べられるわけではなく・・・。
なので、両親たちが食べれるメニューをチョイスです。
洋食自体が、両親たちには食べなれてないものなので、おいしく食べてもらえるように、
食べやすいものをね。
ブログを読み返したりして、選びました。
ブログも、お料理を見返すのに良いものですね。


親達に受け入れられるか・・・
生ハムメロンですら、
「なんでメロンにハム」
と思う人々なような。
:これ、前菜にだして大丈夫かな。フルーツなのに先にでてきた。ってきっと思うよ。
:肉まいてあるのに、デザートにだすの
生ハムパパイヤは出さなくてもいいんじゃないかなぁ~
悩みに悩む。
でも、出したんだけれどね。
:マンゴーか
: なぜ、フルーツにハム
パパイヤっておいしくないぞ~~~
っていうような顔をして食べていました。
なぜならば、親たちは一切れしか食べていなかったのでした。
ポワローネギの煮びたし 前の記事のアップ★
食材を買いにブラブラしていたら、ポワローネギがあったので、それを煮びたしにしました
ルクルーゼで前日にコンソメで煮て、一晩さまして味を染み込ませる。
帆立のポワレ イセエビのジュレ
たかシェフ母のリクエストは“帆立”だったのでした。
ちょうど、生帆立の大きいのがあったのぉ
:ピキっとした焼き色がつくのは、フレッシュならではだねぇ~
たかシェフもご満悦な様子。
冷凍していない帆立なので、しまった感じで食感が最高でしたぁ。
焼いた帆立でもなく、生な感じでもないのがいいね
それに、ジュレもね
:これは、はやりのジュレねぇ~~~
コンソメは、伊勢海老のコンソメを使ったのでした
前に志摩観光ホテル★ に行った時に伊勢海老のクリームスープを買ってきたの。
それのコンソメバージョンが売っていたので、それを使っちゃいました
でも、伊勢海老のコンソメだけだと、海老臭が強かったのと、コラーゲン感がなかったので普通のコンソメと割って使いました。
それでも伊勢海老臭がプンプンでした
このスープ、お値段がね・・・。なのですが、
お値段かわいくないだけあります
たかシェフ母は、残りの帆立もお持ち帰りになりました。
あたしのお弁当を詰める時にように、かわいく持って詰めていました。
長くなりそうなので、その②へ続く・・・・。
