
我が家の先日の朝ごはん。
この日はスクランブルエッグ。
:スクランブルエッグとオムレツどっちがいい
って聞かれる。
:スクランブルエッグ
って言う時も多いあたし。
たかシェフに、少し手間がかからない方にしようというあたしの心遣い
だって、スクランブルの方が簡単そうでしょ~。
強火で玉子をぐるぐるっとすればいいんでしょ~。
中には、あまりかき回さないで大きな玉子の塊がゴロゴロしてるスクランブルエッグを“おいしい”としているところもあるよね。
と思って、作るところを見てるとあたしが思ってるより、時間もかかるし大変そうだった

なので、動画をとってみましたぁ

※ちょっとコンロが汚いのはしょうこが、やりたい放題コンロを使って、そのあとにこの動画をとったので

我が家のスクランブルエッグは、粒が細かいタイプです。

ホテルとかは、もっと手間をかけていて湯煎でやったりもするらしいです。
が、おうちではなかなか湯煎でできないので、こんな風にたかシェフは作ってました。
人気ブログランキングの参加してます
1日3つポチっとお願いします。
■人気ブログランキングへ
■レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
■ブログランキング にほんブログ村
++++動画で使っているスパチュラです++++