たかシェフ、またまた、不整脈がでて元気がない・・・。
ご飯作る気満々なたかシェフだけれど、顔がのぼ~~~っとしてる。

っと申し出てみた。
でも、たかシェフ、何も言わない

調子が悪い日でも、あたしが作るといえば、あたしが作った方がストレスだ
とかなんとか茶々をいれたりするのに、あっさり承諾


そして、あたしの作ったご飯を食べてもう寝ちゃった。
++++++++
仕方なくあたしが作った焼きそばは、ふつ~~の味だった。
が、あたしはど~~~~も食べきれず・・。
昔から、そうなんだけれど、おいしくないものでお腹が満たされるのが、とっても損した感覚があるの。
おいしくて食べたいものがいっぱいあっても、食べれる量って限度があるでしょ。
だから、おいしくないものでお腹を満たしたくないとい~か~。
おいしいものを食べて太るのは納得がいくけれど、
おいしくないものを食べて、太るっていうのはど~~も納得がいかない

おいしくないものを食べても気分的にも満たされず
何ひとついいことがない

っていうのが、ど~~もあたしの深層心理にあるみたい。
マインドコントロール
どんなに食べようと頑張っても食べれない
どんなにお腹がすいていても食べたいものじゃないと絶対に受け付けないあたしのお腹。
今日は、ものすっごくお腹がすいていた。
1日、きちんとしたご飯を食べる時間がなかった。シナモンロールの小さいのを食べたっきり。
たかシェフが帰ってくるまでは、お腹がすいてめまいもしてた。
なのに、
あたしがつくった晩ごはんはほんの数口食べたら、すぐにお腹がいっぱいになった。


って。

ん





それって、密かに・・・

あたしのつくったご飯を・・・・・・

たかシェフ、調子がわるすぎて気までまわせなくなってるんだ・・・。
いつもは、おいしいしくないのに、ひきつってニコニコ
おいしいって・・。言ってくれるの。
