今日は、あたしは深夜勤務なのです・・・。
あたしは、たかシェフが帰ってくる時間に特に用がないと、たかシェフを車で迎えに行く。
でね、家に着くまでほんの10数分なのですが車の中でくだらない話をする。
今、あたし的にたかシェフに聞いてほしい話がね、
劇団ひとりのエッセイで『そのノブは心の扉』のあらすじ。
内容的にはくだらない内容なんだけれどね
![]() そのノブは心の扉 価格:560円(税込、送料別) |
これこれ

電車の中で読むのは危険。
ひとりでにやにや

おかしい・・・。
我慢。必死に我慢

咳払いのフリをしてみたり・・。どうしようもないと眠ったふりをしてみたりするが、肩がうふふうふふ揺れてしまうの

劇団ひとりさんがね、オバケ
が怖いんだって。

あたしも、オバケ
がこわいの



っと、呆れ気味のたかシェフ。
劇団ひとりさんも『オバケ』と言っている。
そしてね、劇団ひとりさんがね、オバケを追っ払う為に言うヘンチョコリンな言葉が有るんですよ。
実にだだらないフレーズ。(ちょっとここには載せたくない。小さい子にこの言葉をいうとキャッキャ喜ぶ感じの言葉・・)
怖くなった時に、何度も繰り返すらしい。
この言葉がね、自分を怖さから紛らわすというよりは、
“オバケにやる気をなくすことが目的”
このおもしろさをたかシェフにも分けてあげようと興奮気味に話してるあたしに対し、
クールに運転するたかシェフ
あれ

おかしくないの

++++++++++
今日のサラダは、簡単。
たかシェフが居ないので、作り方が分からずに、わかるサラダを先にアップしてみました。
ごめんなさい。
あたしは、深夜勤務にでかけてきまぁ~~す。
皆様、お休みなさい

