鶏手羽先の甘辛煮 | たかシェフのおうちごはん。と白い犬~

たかシェフのおうちごはん。と白い犬~

本家:http://takachef.blog.jp/の補助ブログです。

たかシェフのおうちごはん。-手羽先の甘辛煮

今日は、あたしは、深夜勤務明けだった つ~か~れ~たぁ~たかシェフのおうちごはん。-倒れる 小さい
そして、そのあとに胃のバリウム検査だった。
あのアクロバティックな検査たかシェフのおうちごはん。-ペソギン 回転   明けのあたしには、ハードだった・・。

あっ、そんな話はどうでもいいのかもしれませんが~、この苦しさを書いておきたかったDASH!

今日の夜ごはんは、お肌がタルタル気味なので、手羽先をおかずにしてもらいました。

たかシェフのおうちごはん。2-素材 材料たかシェフのおうちごはん。2-素材

鶏の手羽先

薄口しょうゆ

はちみつ

オリーブオイル

ケチャップ

にんにく

4種のペッパーミックス(なかったら、普通の胡椒)


ミックススパイス3種レシピモニター参加中! 左矢印またまた、香りソルトを使ってます。『4種のペパーミックス』 あると便利だね。

1たれをつくる。
  醤油・・・80ml はちみつ・・・60  オリーブオイル・・・ 40ml  ケチャップ…15ml にんいく…みじん切り少々

 を合わせ調味料として作っておく。

2鶏肉は、裏側から骨と骨の間に切り込みを入れ、味がしみやすいようにしておく。
34種のペパーミックスを両面にふって、オリーブオイル少々いれたフライパンで中火でじっくりやく
 たかシェフのおうちごはん。-手羽先の甘辛煮 たかシェフ:鶏肉を焼く時は、油がでるのでひかないんだけれど、手羽先は、骨があるからペタっとフライパンにくっつかないから、熱を伝える為に油をひいたよ。

4こんがり焼けたら、裏返しにし、一呼吸おいたら、たれを入れる。
         たかシェフ完全に火が通ってから、たれを入れると味がしみにくいし、お肉がかたくなっちゃうよ

  全部いれるとしょっぱくなるので、様子みながら半分くらいいれる。 
  汁が半分くらいになったら、ひっくり返して両面にたれを絡める。
 たかシェフのおうちごはん。-手羽先の甘辛煮  

充分に煮詰まって照りキラキラが出てきたら、味をみて、薄い様ならたれをたして、繰り返す。できあがりビックリマーク
       たかシェフ:意外と濃いめに仕上げた方が、食べた時においしい


たかシェフのおうちごはん。-手羽先の甘辛煮 食卓に上がってくる前に部屋中に充満している、お肉の焼けたにおいと、たれの香ばしい香りに、我慢ができずに、1個、こっそりつまみぐったたかシェフのおうちごはん。-照れる  小さい


たかシェフのおうちごはん。-手羽先の甘辛煮

鶏肉の向こう側は、レタスをそのまま半分にしたものなんですが、お肉のたれをかけて、バリバリ食べるのがいけてましたグッド!

今日もお腹いっぱいふぅ

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 レシピブログ   左矢印携帯の方はこちら、ポチっと応援よろしくお願いします。

左矢印ランキングサイトに参加しています。ポチっとよろしくお願いしします目キラキラ

人気ブログランキングへ 左矢印これも・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ 左矢印もうひとつお願いします。

ありがとうございます