昼食作りボランティア | 今朝の庭~my slow life in awaji island~

今朝の庭~my slow life in awaji island~

淡路島に帰ってきて
のんびりとした日々を過ごしています
何気ない日常や季節ごとの庭の様子を紹介をしていきたいと思っています

朝から曇り空


今日はボランティアの日でした

予報では雨はしばらく降らなかったので🚲自転車で久しぶりに行きました

ところが、到着する直前に雨がふりだしました😅


調理中は結構雨が降っていましたが、

帰る頃には陽射しがさし、天気は回復その分むし暑さが出てきました


今日のカナリア昼食献立は

次回10月の子どもキッチンのランチに考えているメニューにしてみました


オムライスのきのこソース

ポテトサラダ

なすのゴマ和え

具だくさんの味噌汁

ミルク餅(いちじく)



たくさんのオムライスを作るので
炊飯器でチキンライスを炊きあげて薄焼きたまごで包むやり方です

きのこきのこソースは
玉ねぎ、マッシュルーム、ニンジンを炒めウスターソースとケチャップを加えて煮ました


ミルク餅

※牛乳300g、片栗粉50g、砂糖25gを混ぜ合わせて
火にかけてしゃもじで混ぜます
※固まりかけたら弱火にしてさらに混ぜます
※流し箱に入れて冷まします

甘味もほどよくわらび餅と同じような食感です
高齢者からこどもたちまで喜ばれる
おやつだと思います☺️


カナリアの利用者さんにも

喜んで食べていただきました

こどもたちにも喜んでもらえるだろうと思います☺️