いちじくジャム | 今朝の庭~my slow life in awaji island~

今朝の庭~my slow life in awaji island~

淡路島に帰ってきて
のんびりとした日々を過ごしています
何気ない日常や季節ごとの庭の様子を紹介をしていきたいと思っています

昨日のからっとした天気とは違い

蒸し暑さが戻りました


夕方には曇ってきました

雨雲レーダーでは夜にかけて☔が降るようなのですが当てになりません

降ってくれると

水やりの手間が省けて嬉しいのですが


午前中、母が美容院に行くので送り

迎えにいくまで、自宅で毎月トレーナーとやっている運動の動画が送られてきていたので自主トレをしました

[土曜日はZOOMはお休みです]


股関節を広げ柔軟にするために

相撲の四股を踏みました

初めてのプログラムの動画だったので

やり方をみてやりました


体幹も必要、腹圧もかけて

足を高くあげるのはなかなかハードでやり終えると背中に汗がびっしょりと

出てきました


相撲の力士は軽々と足を高くあげていて股関節も柔らかいことが改めてわかりました


ナイフとフォークいちじくジャム


ジャム用のいちじくをいただきました

先日のブログで書いたように食べ過ぎはよくないのですが、せっかくの頂き物なのでいつものレシピで作りました


1、いちじくを2㎝角ぐらいに切って

重量の2割ぐらいの砂糖をまぶします
     


2、そのまま置いておき水分が出てきたら中火から強火にかけて10分程煮る



3、とろみがついたら弱火で10分煮る
透明になります



4、レモン汁を入れるとピンク色に発色してきます
冷めるとかたくなるので少しゆるめのにします



冷蔵庫で2週間ほど保存できます

実家にも持っていきます

いろいろな料理に利用したいです爆笑