ハーブは癒し | 今朝の庭~my slow life in awaji island~

今朝の庭~my slow life in awaji island~

淡路島に帰ってきて
のんびりとした日々を過ごしています
何気ない日常や季節ごとの庭の様子を紹介をしていきたいと思っています

今日も曇りがちの1日でした
気温は適温ですごしやすかったです
このぐらいの気温で推移してくれるとうれしいのですが、今週なかばからは
平年並みの気温になるようです

午前中はホットヨガに行ってきました
ビギナーコースです
最近コーチになられた方でしたが慣れているコーチと違うので戸惑うことがありました
ビギナーコースは動きが難しくないのでゆったりと動いてきました

午後からは7月から新しく始める事業があるので打ち合わせに行ってきました
手探り状態なのでうまく運営できるかどうかは❓なのですが、前向きに考えてと思っています
その後は
庭に出て草引きをしました
ちょっと手遅れの場所もありますが😆

🌻花だより
花壇のハーブが成長してきており触るといい香りを放ってくれています
癒されます ハーブはグリーンハーツ

珍しいハーブはありませんが、この時期は生のハーブを摘んでハーブティーにするととても美味しいので楽しむことができます

🌿アップルミント
丈夫で栽培と言うより自然にどんどん生長してきます
甘い香りが特徴です


🌿ネペタ
キャットミントとも言われます
紫色のかわいい花が咲きます
1ヶ月以上咲き続けます


🌿オレガノ
オレガノは剪定してもすぐに生長します 強いハーブです
伸びてくると切ってドライにします
乾燥させて料理の香味料でピザやトマトソース、肉料理によく使います


🌿レモンバーム
さわやかな香りです
ハーブティーによく使います


🌿ヤロウ
赤と黄色のヤロウを植えています
黄色ヤロウは生長が早いですが、赤いヤロウの花はなかなか咲きません


他にもたくさんのハーブを育てています

ドライにしてポプリにしたり
沐浴や料理に使ったり
ときには化粧水などにも
他にもたくさんの活用法がありますが、私は十分に活用できていないですが、香りだけでも癒されています