庭で金魚すくい | 今朝の庭~my slow life in awaji island~

今朝の庭~my slow life in awaji island~

淡路島に帰ってきて
のんびりとした日々を過ごしています
何気ない日常や季節ごとの庭の様子を紹介をしていきたいと思っています

線状降水帯が九州地方に川が氾濫している所も出てきています

広島や島根なども大変な状況になっています

まだまだ雨が続きそうです

涼しいのはうれしいですが、最近の天気は極端ですね


こちらは夜中も風が強く吹き、時折激しい雨になっていました


今朝は風は強いものの雨は降っていませんでした

室内に風が入り気持ちが良かったですが、湿度が高いので風が止んだ時は蒸し暑さを感じました


昨日は一日中高熱が出ていたので静かに過ごしていました

(コメントでは優しい言葉をいただき

ありがとうございました)


昨夜11時頃には薬を飲まなくても平熱に戻りそのあとはずっと平熱に

もう大丈夫そうです

何十年かぶりの発熱でした("⌒∇⌒")


金魚  金魚  金魚  金魚  金魚

今日、金魚すくいをして楽しみました


妹が孫のために金魚を買って毎日餌やりは私がしています😆


孫たちはお盆に来る予定でしたが、日程が少しズレて今回は来れませんでした

そこで

娘夫婦を含め6人で庭先で大人金魚すくいを楽しみました


金魚すくいは子どもが小さい時は縁日などで一緒にやっていましたが、久しくやっていませんでした


金魚すくいは得意でした照れ


小さいとき祖父の家の前が金魚やさんで遊びに行くと必ず金魚すくいをしていたのです


久々にみんなで声を出して笑いました

(マスクがなかったらね、もっと盛り上がるのにとえーん 自粛です)


以下は、妹が準備してくれました

ポイがたくさんキラキラ


金魚すくい券キラキラ


参加賞も用意 駄菓子ですキラキラ






金魚すくいの他に

夜には花火もしようとたくさん買ってきていましたが、この天気では無理なようで残念です


この花火は姪夫婦やRくんが来たときにやろうと思っています花火