夏野菜の揚げ浸し | 今朝の庭~my slow life in awaji island~

今朝の庭~my slow life in awaji island~

淡路島に帰ってきて
のんびりとした日々を過ごしています
何気ない日常や季節ごとの庭の様子を紹介をしていきたいと思っています

今日も晴れ☀️


明日は少し気温が下がり

雨が降るという予報ですが、淡路島は

雨雲は通りすぎて降らないんじゃないかなぁと心配しています


今日はホットYOGAでした

ベーシックコースだったので

難しい動きも入りますが、そこは

自分のできる範囲でやっていますてへぺろ


汗だくになりますが、

YOGAをした日は肌の調子がいいように思います

デトックス効果でしょうか?

夜の眠りも深いです

やっとホットYOGA効果が実感できてきました


ナイフとフォーク晩ごはん

とれたての夏野菜がたっぷりあるので新鮮なうちにと
かぼちゃ ズッキーニ ナス ピーマン ミニトマトを使って夏野菜の揚げ浸しを作りました

ボランティアの昼食作りでもみなさんに好評のメニューのひとつです

我が家でも野菜をたくさん取りたいときにはよく作ります


暑い暑いといいながらの揚げ物ですが、空調をきかし一気に揚げました爆笑

油で揚げると野菜の甘味が一層感じられますキラキラキラキラ
色も鮮やかになり赤ハート黄色イエローハートグリーンハートとやはり食欲が沸きます


熱いうちに出汁の中に入れて浸しておきます


大根おろしを添えていただきます 
大根おろしを添えることで、油っぽくなくたくさんの野菜を食べることができます

生姜をきかせたり大葉も乗せるのも美味しいです

焼き魚と相性がぴったりあって食が進みましたラブ