今日体育祭が終わりました!
結果は優勝ですw(A、B組同点で、優勝が2クラスでました)
前半色々あってB組に何十点か差をつけられていたんですが、僕も参加した後半の選抜リレー(200M×4人)で差を詰めて勝ちました!
まず僕が第一走者ですっごい緊張しました。なぜならこのリレーが最後の競技でココで点数をかせがなくてはいかない所だったからです!!まぁ僕が最初、差を詰め1位を保ちながら第二走者にバトンを渡したわけです。んで第二、第三と、1位を保ったんですがアンカーに渡ったときAとBはほぼ同時でした!そこでBに抜かれたんです、でもウチのクラスのアンカーがグィグィ抜いて1位でした。すっごい感動しました。
そしてすべての競技が終わり、かりゆし58の「ナナ」を聞きながら整理体操をしました。そこで空を見上げて「あぁ~、夏だな~」と感じながら体操も終わり、ついに表彰式…。
結果は↑で記した通り1位で、ビックリしたのが僕達A組の選抜リレーのタイムが1年の大会記録を更新して賞状をもらったことでしたwそもそもこの体育祭に大会記録と言うものがあること自体知らなかったのに…まさかの更新でした。
後、個人競技の100M走でも1位でしたw
以上今日1日の報告でした!!!!
結果は優勝ですw(A、B組同点で、優勝が2クラスでました)
前半色々あってB組に何十点か差をつけられていたんですが、僕も参加した後半の選抜リレー(200M×4人)で差を詰めて勝ちました!
まず僕が第一走者ですっごい緊張しました。なぜならこのリレーが最後の競技でココで点数をかせがなくてはいかない所だったからです!!まぁ僕が最初、差を詰め1位を保ちながら第二走者にバトンを渡したわけです。んで第二、第三と、1位を保ったんですがアンカーに渡ったときAとBはほぼ同時でした!そこでBに抜かれたんです、でもウチのクラスのアンカーがグィグィ抜いて1位でした。すっごい感動しました。
そしてすべての競技が終わり、かりゆし58の「ナナ」を聞きながら整理体操をしました。そこで空を見上げて「あぁ~、夏だな~」と感じながら体操も終わり、ついに表彰式…。
結果は↑で記した通り1位で、ビックリしたのが僕達A組の選抜リレーのタイムが1年の大会記録を更新して賞状をもらったことでしたwそもそもこの体育祭に大会記録と言うものがあること自体知らなかったのに…まさかの更新でした。
後、個人競技の100M走でも1位でしたw
以上今日1日の報告でした!!!!