休みの日。

基本的に家族との時間に充てています。

しかし、友達からランチや飲みのお誘いがあった時に、迷う自分がいます。

せっかくの休みなんだから家族とゆっくり過ごしたいと思う自分と、せっかくの休みに誘ってくれるありがたい友達とたまには会いたいと思う自分。


家族と友達どちらが大事かとかそうゆう問題ではない。


ただ、30歳を過ぎてからこんな事をよく思う。



『あと何回会えるんだろう。』


学生時代や結婚前は頻繁に会っていた友達も、仕事の関係や結婚して家族の都合でなかなか会えなくなった友達はかなり多い。


昔はよく自分から誘っていたけど、なかなか予定合わなくていつしか誘うのをやめた。


年に一度の忘年会や新年会も参加できない人が増えてくる。


何ヶ月も前から日程調整してるのに、、、


誘われる事も昔に比べるとかなり減った。


結婚して子供がいるから気を遣ってるのだろうか。


いらない気遣いだ。


だから誘ってくれる友達はとてもありがたい。


妻は快く送り出してくれる。


そんな妻に感謝している。


今度は僕が娘とお留守番してるからゆっくりできる時間を作ってあげなきゃ(^^)



〜最高の家族、かっこいいパパを目指して〜

Familiar Design   byたかなま