12月初旬の土曜日の続きです。

スッカマでリフレッシュした後
ソウル駅へ戻ってきました。
ここから地下鉄1号線に乗り換えです!



駐在おやじさんとの飲み会は
鐘閣からスタートするのですが、
若干時間に余裕があったので
一つ手前の市庁駅で下車。
ブラブラ散歩しながら向かいます♪

地上に出るとソウル広場の向こうに
ソウル市庁が見えます。



毎年恒例のクリスマスツリー
↓↓↓


ソウル広場は恒例の野外スケート場の設営中。


ソウル市庁から光化門の間にある
光化門広場を見ると
集会の準備をしているみたい。



大統領の非常戒厳騒動から
初めての週末ということで
大規模な集会が予定されている
と聞いていましたが
こちらのことなのかな?

デモには近づくな!と言われていますが
準備中ならいいかな~と思い
どんな感じかちょっと覗き見。



巨大なディスプレイの脇には
クレーンで吊るされた巨大なスピーカー
大音量でテスト用のK-POP?が流されています。



集会のエリアには
強化プラスチック製の椅子が
整然と並べられていて・・・
脇には簡易トイレのコンテナが
幾つか設置されていたり・・・

こういった集会の設営を請け負う
業者がいるのでしょうね。

まだ並べられていない椅子が
あちこちに配置されていて
あっという間に椅子が並べられるのでしょう。



あちこちで頻繁に開催されているデモや集会も
こういった業者の力に支えられているんだと納得。
業者側としてはお得意様なのかも・・・
なんてことを考えながらwww

市庁駅あたりまで戻ってきたら
デモ用のグッズを売っている出店を発見。
「太極旗と星条旗」なので
右派側の集会のようです。

勝手に大統領弾劾を求める集会なのかと思っていましたが、
こちらは弾劾反対の集会のようです。
(左派側は国会議事堂の方でやっていた模様)



すぐ脇は徳寿宮(トクスグン)
↓↓↓


丁度、交代式のタイミングだったので
観光客に交じって観覧。



その後、乙支路入口まで歩いて・・・



そこから清渓川(チョンゲチョン)へ向かいます。

橋の上から川辺を見ていたら・・・
何やら気になるものが!



ビッグベンとエッフェル塔
↓↓↓


もちろん複製ですがwww

冬の恒例行事となっている
ソウルウインターフェスティバルの設営中らしくて
展示物の一つみたいですね。
川辺にもランタンが幾つか飾られていました。



以前訪れた時の記事はこちら

↓↓↓


そんなこんなで
フラフラと歩き回りましたが
ようやく目的地の鐘閣へ到着。
普信閣の横を通って飲み屋街へ向かいます。



夜は賑やかな飲み屋街ですが
昼間は営業しているお店も少なくて
落ち着いた雰囲気です。



そろそろ時間になったので
約束のお店に向かいます!!

[2025/01/22]
-----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。