12月初旬、韓国勤務の木曜日。

職場の皆さんとの送別会は
私のリクエストで

チョゲチム(貝蒸し)
頂くことに♪

今回の本帰国にあたって
色んな人から
「韓国料理で一番美味しかったものって何?
最後はその料理にしましょう!」

と聞かれたのですが・・・
色んなものを食べ歩いたこの10年。
正直、多すぎて決めきれません。

そんな数多い料理の中で私が選んだのは・・・

貝蒸し

平べったい器に色んな貝を入れた蒸し料理。
これでもか!
というくらい貝を頂けて・・・
日本では味わえない

「たらふく感」
を感じられる
お気に入りのメニューです(^^)



ホテルを出て
孔徳駅から大興(デフン)駅方面へ
徒歩5分ほど。
1時間ほど振っていた夕立ちも
ほぼ止みつつあるようです。




찌마기
チマギ

google , naver , kakaomap

貝類、ホタテ、牡蠣等を頂けるお店。
初めて訪れましたがチェーン店のようで
トレードマークには見覚えがあります。

メニューはこちら
↓↓↓



ビールもクリスマス仕様になっていますね。



蒸し時間が20分らしくて
タイマーをセットして待つこと20分!




時間になったので開封です~(^^)

조개찜 모둠
チョゲチム盛り合わせ



アサリ、ハマグリ、タイラギ、コマク
ホタテ、アワビ、牡蠣・・・
所狭しと埋め尽くされた貝類に心躍ります(^^)
おでんや玉子も一緒に蒸されているようです。




ハサミで適当なサイズにカットして頂きます。



蒸し牡蠣も幾つか入っていて
美味しそう~♪




コマクは日本では頂けないので
別れを惜しんで頂きました。




職場のメンバーには
私のプライベートな話はあまりしていなかったので
コマクの本場・筏橋(ポルギョ)まで行って
コマク定食を食べたという話をしたら
皆さんビックリしてましたwww

↓↓↓


追加で
サンナクチ(生タコ)を投入したり

↓↓↓


해삼(へサム・なまこ)


멍게(モンゲ・ホヤ)


シメはやっぱり
うどん投入~!!




出汁を吸って
そのままでも間違いなく美味しいですが
目の前にいたPさんが胡椒を掛けていて
私も試してみたら・・・
めちゃくちゃ美味しい~♪



今回1番の収穫だったかもしれません!

送別会ではありましたが、
特に挨拶をする訳でもなく
記念品がある訳でもなく
まぁ、普通の会食で終わり。

その後、
何故かベーカリーカフェに入って
ホットチョコとパンで歓談www
酔っ払いは声が大きくなるので
若干の場違い感はありましたが・・・




しみじみと別れを惜しんだ後、
孔徳駅で皆さんとお別れ。
長かった最終出勤日が終わりました。


찌마기 공덕점(チマギ 孔徳店)
韓国 ソウル特別市 麻浦区 塩里洞 148-27



[2025/01/11]
-----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。