10月末の火曜日。
この日は業者さんとの打ち合わせの為に
昼前に麹町へ移動・・・



12時過ぎに打ち合わせが終わって
ちょうどお昼時です!

「麹町」と言えば、
その昔日テレがあったことで有名。
テレビっ子だったワタクシ、
大分にいた子供の頃から
名前だけは知っていましたが、
足を踏み入れたのは初めてです。

スマホで検索してみたら
以前からSNSで気になっていた
お店が近くにあるようで
そちらへ行ってみることにします!!



麹町駅から徒歩5分くらいでしょうか。
こちらですね~
↓↓↓


ラ・タベルナ
google, 食べログ

家庭的な雰囲気のイタリアン
孤独のグルメでも紹介された人気のお店です。

通り沿いに色んな料理が紹介されていますが
↓↓↓


お店は二階にあるようで
階段を上がって二階へ向かいます。



手作り感溢れるレトロな雰囲気がいいですね~



店内に入ると
細い通路に順番待ちの人が待機中。
思った以上にこじんまりとした
お店のようですね。



行列の最後尾について
壁に貼ってあったメニューを見ながら
何にしようか?考えます。



日替わりランチはAとBの2種類。
Aはポークソテーゴルゴンゾーラソース
Bは牛すじ煮込みローマ風

Aにしようかな~と思っていたら
「ランチA終了しました~」
との声が聞こえてきました...TT

レギュラーメニューを渡されて
何にするか?悩みます。



種類の多さに圧倒されつつ
裏返すとリゾットやグラタンもあって・・・
こりゃ~選びきれませんねw



行列の先頭になるとお店の方が
早めにオーダーを聞きにやってきます。

悩んだ末に決めたのはランチB。
そして・・・
お隣に座っていた方がメインの他に
ティラミスを頼んでいるのを聞いて
私もティラミスを付けてしまいました~

店内はそんなに広くなくて
丸太のようなテーブルが並んでいて
なんだか暖かい雰囲気ですね。



順番になり窓際席に案内。
丸太を切ったようなテーブルを
透明のパーテーションで仕切った
相席ですね。



結構狭くて・・・
サラダとスープから提供されます。



これだと
ライスと料理を置くスペースが無いな~
・・・と思っていたら
サラダを食べ終わったタイミングで
メイン料理が到着。

日替わりランチB
牛すじの煮込みローマ風



サラダを引き上げてライスと料理を並べて
ギリギリセーフです(^^)



牛すじ煮込みといっても
イタリアンに仕上げてあって
めちゃ美味しい~♪



ゴロゴロ入っている牛すじは
もちろんしっかり煮込まれていて
トロっとした食感が堪らないですね!!



これはヤバイ
美味しすぎる~~!!



当然のように
ご飯は無くなってしまいましたが
残った汁だけ飲んでも十分美味しくて
最後まで堪能できました。



食後のデザート
ティラミスを持ってきてもらいます。



お腹いっぱいでしたが
もちろん別腹www

自家製らしくて確かに
ボリュームあって美味しいですね



きっと何を頼んでも美味しいのでしょう

常連さんも多いみたいで
アットホームなやりとりもあちこちで。
多くの人が通っているのも
納得の美味しさでした(^^)

ラ・タベルナ
東京都千代田区六番町1−1 恩田ビル 2F



[2024/11/16]
-----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。