7月後半の土曜日の続きです。

ソウル・三角地で駐在おやじさんとの2人飲み。
2次会に選んだのはこちらのお店です。



마케집 삼각지점
マケチッ 三角地店

google, naver, kakaomap

新鮮な海産物を頂ける刺身屋さん。
1次会でお腹も満たされていたので
ムルフェをつまみに一杯しようとの目論見ですw

お客さんが入っていなかったので
ブレイクタイムかな?と心配でしたが、
問題なく営業中でした♪



何故かミラーボールがあって・・・
どことなくレトロな雰囲気ですね。
タブレットで注文して・・・
まずは乾杯~♪



ムルフェ(물회)


ムルフェとは漢字で書くと「水刺身」。
コチュジャンベースの冷たい出汁に
細かく切った刺身と野菜類を浮かべて頂く刺身料理。

慶尚道や江原道など海沿いの都市で
多く食べられているようです。

白身魚の刺身にサンナクチとか、
ナマコ、ホヤ、アワビなど
かなり豪華版です!



新鮮な海鮮と野菜、
コチュジャンに加えてお酢も入っていて
サッパリと頂ける夏の料理ですね。



大勢で飲むのも楽しいですが、
2人のみだと普段はしないような
プライベートな話も出来ていいですね(^^)



この日は土砂降りの雨が断続的に降るような
不安定な天候で・・・
雨が途切れた瞬間を狙ってお開きとなりました。

という訳で帰国スタート!
金浦空港へ移動です~



定刻で金浦空港を出発!


 
この日の機内食は・・・
ビビンパ


コチュジャンとゴマ油で美味しく頂きましたが・・・
個人的にはやっぱり
アシアナのビビンパの方が好みだな~

定刻よりも早く到着
↓↓↓


空港から外に出ると
夜10時だというのに熱気が収まっていなくて
まとわりつくような湿気(> <)
蒸し暑さに関しては
東京の方が一段上回っているみたいです。

マケチッ 三角地店
韓国ソウル特別市龍山区漢江路1街 152-1


 
[2024/8/5]
-----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。