6月後半の木曜日。
1泊2日で木浦(モッポ)へ出張ということで
昼前にソウル駅へやってきました。
木浦(モッポ)はこのあたりです!

12時過ぎの列車だったので
先に昼ご飯を食べようと
ちょっと早めにソウル駅へ向かいます!
1泊2日で木浦(モッポ)へ出張ということで
昼前にソウル駅へやってきました。
木浦(モッポ)はこのあたりです!

12時過ぎの列車だったので
先に昼ご飯を食べようと
ちょっと早めにソウル駅へ向かいます!
同僚に連れられてやってきたのは
ソウル駅に隣接する
ロッテアウトレットの3階
こんなところにフードコートがあるとは
全く知りませんでした!!

백년옥 서울역점
百年屋 ソウル駅店
naver
江南エリアの瑞草(ソチョ)が本店の
スンドゥブのお店。
ミシュランのピブグルマンにも選ばれる有名店ですが、
フードコートにも出店しているんですね♪
フードコートは色々ありましたが、
同僚のおススメということで
こちらのお店1択!
メニューはこちら
↓↓↓

ミシュランマークがついている
こちらのメニューにすることにします。
↓↓↓
뚝배기순두부
トゥッペギスンドゥブ

うっかりして?
投入されていた唐辛子を躊躇なく食べてしまい
結構汗だらでしたが...(^^;
さすがミシュラン!
美味しく完食です~♪

よく見たらおもいっきり唐辛子入ってますね~
食後はそのままホームに移動して
KTXに乗って出発します!

2時間50分かけて
木浦に到着
ソウルは30度超えで初夏の陽気でしたが
木浦は梅雨前線の影響で雨模様。
ヒンヤリ感もあってビックリです。

駅からそのまま取引先へ移動して
会議に参加。
その後、
ホテルに移動してチェックインです。

前回宿泊したホテルの隣にできた
新しいホテルだそうです。
直前に急遽決まった出張だったので
ホテルも適当に予約したのですが
3人泊れる広い部屋でした。

これで90,000wonだったので
随分オトク感ありますね(^^)
[2024/7/8]
-----
ソウル駅に隣接する
ロッテアウトレットの3階
こんなところにフードコートがあるとは
全く知りませんでした!!

백년옥 서울역점
百年屋 ソウル駅店
naver
江南エリアの瑞草(ソチョ)が本店の
スンドゥブのお店。
ミシュランのピブグルマンにも選ばれる有名店ですが、
フードコートにも出店しているんですね♪
フードコートは色々ありましたが、
同僚のおススメということで
こちらのお店1択!
メニューはこちら
↓↓↓

ミシュランマークがついている
こちらのメニューにすることにします。
↓↓↓
뚝배기순두부
トゥッペギスンドゥブ

うっかりして?
投入されていた唐辛子を躊躇なく食べてしまい
結構汗だらでしたが...(^^;
さすがミシュラン!
美味しく完食です~♪

よく見たらおもいっきり唐辛子入ってますね~
食後はそのままホームに移動して
KTXに乗って出発します!

2時間50分かけて
木浦に到着
ソウルは30度超えで初夏の陽気でしたが
木浦は梅雨前線の影響で雨模様。
ヒンヤリ感もあってビックリです。

駅からそのまま取引先へ移動して
会議に参加。
その後、
ホテルに移動してチェックインです。

前回宿泊したホテルの隣にできた
新しいホテルだそうです。
直前に急遽決まった出張だったので
ホテルも適当に予約したのですが
3人泊れる広い部屋でした。

これで90,000wonだったので
随分オトク感ありますね(^^)
[2024/7/8]
-----
いつも読んで頂いてありがとうございます!