5月中旬の土曜日の続きです。
鍾路3街で駐在おやじさん、旅行者お二人との
飲み歩きは1次会のお店へ向かいます!

タプコル公園西側のエリアは
おじさん達の聖地!
ディープすぎる空間ではありますが・・・
何となく穏やかな空気が流れている?
そんな昼下がりです。
駐在おやじさんに連れられて向かったのは
こちらのお店です!
↓↓↓

동대문허파집
東大門ホパチッ
google , naver , kakaomap
看板には「新鮮な韓牛の店」って
サブタイトルが付いていますね。
店内は3割くらいの入りでしょうか?
思ったよりも若い世代のお客さんが
多いみたいでビックリです!

メニューはこちら
↓↓↓
鍾路3街で駐在おやじさん、旅行者お二人との
飲み歩きは1次会のお店へ向かいます!

タプコル公園西側のエリアは
おじさん達の聖地!
ディープすぎる空間ではありますが・・・
何となく穏やかな空気が流れている?
そんな昼下がりです。
駐在おやじさんに連れられて向かったのは
こちらのお店です!
↓↓↓

동대문허파집
東大門ホパチッ
google , naver , kakaomap
看板には「新鮮な韓牛の店」って
サブタイトルが付いていますね。
店内は3割くらいの入りでしょうか?
思ったよりも若い世代のお客さんが
多いみたいでビックリです!

メニューはこちら
↓↓↓

コプチャン系やユッケ等でしょうか。
レバー等もあるみたいですね。
隣りに貼ってあったのが・・・

허파(ホパ)
ホパ(허파)というのは牛の肺。
お店の名前になっているくらいなので
きっと看板メニューなのでしょうね。
ということで?
ホパ注文です!!

なにはともあれ乾杯です~♪

そしてお目当てはこちら!
ユッケ

このボリューム感はかなりのもの!
お肉も見るからに新鮮ですね~(^^)
遠慮なくたっぷり頂けて
しっかりお肉を堪能できるのは嬉しい限りです~♪

そうこうしている間に
鍋が出来上がってきたようです!
ホパ

牛の肺と聞くと
ゲッと思ってしまいがちですが・・・
独特の食感は病みつきになります。
煮込んで頂くのは初めてですが・・・
思ったよりもほわほわしていて
なかなか良い感じです!

軟骨のついた部位も入っているのかな?
見た目ほど辛くも無くて
美味しく頂けました(^^)

新鮮なお肉をコスパよく頂ける
良いお店に巡り合ったようです!
東大門ホパチッ
韓国 ソウル特別市 鍾路区 楽園洞 213-3
[2024/6/12]
-----
いつも読んで頂いてありがとうございます!