5月中旬、韓国勤務の金曜日。

1泊2日の木浦出張の続きです!




今回宿泊したホテルは
前日に会食したお店のすぐ近く。
港町・木浦の中でも
新しく開発したエリアのようです。




何せ仕事優先ですのでw
写真は殆ど無いのですが・・・
昼ご飯のお店を記録として残しておきますね。

初日の昼食は取引先の社食でしたが、
二日目は外食となりました!

取引先の方に車で連れられて到着したのは
知らないと絶対に訪れることはなさそうな
田舎のお店です。




結構人気のあるお店なのでしょう。
駐車場は車で一杯!
(車必須な田舎だから...でしょうけどね笑)




남도손두부
南道ソンドゥブ
google , naver , kakaomap

スンドゥブではなくてソンドゥブです。
ソンドゥブは漢字で書くと
手豆腐
ということで
手作りの豆腐が名物のお店のようです。

割と新しくて清潔感のある店内に入ると
多くのお客さんで賑わっていました。




メニューはこちら



두부전골(豆腐鍋)


手作り豆腐がメインですが
海鮮もタップリ入っていて良い出汁が出ています♪




写真撮り損ねましたが...他にも
豆腐ポッサムとか海鮮豆腐チヂミ等々
外れない美味しさで満腹になりました~(^^)

後から知ったのですが
このお店の近くには

国際自動車サーキットもあるらしくて
実は近くを訪れた方も多いのかもしれません!

という訳で午後の部も無事にこなして
出張は終了。




木浦駅に戻って帰路につきます。



帰りのKTXは
後ろ向きでしかも向かい合わせの席
という残念な席でしたが・・・




疲れていたのか?
気が付いたら寝ていたようで
あっという間の3時間でソウルに帰還!


移動時間が長くて慌ただしい出張でしたが
久しぶりに田舎の雰囲気を満喫できました(^^)

남도손두부(南道ソンドゥブ)
全羅南道 霊岩郡 三湖邑 三浦里 434



[2024/6/10]
-----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ