4月中旬、韓国勤務の金曜日。

この日は仕事終わりに
同じフロアの日本人Sさんと
晩ご飯を頂くことに。
孔徳市場でお店探しです。




ウロウロした結果・・・
Sさんが気になっていたお店に
入ってみることにします!




을왕리해물명가
乙旺里海鮮名家
google , naver , kakaomap

孔徳市場の入口あたりにある海鮮のお店。
乙旺里というのは「ウランリ」と読んで
仁川空港のある島にある場所らしいです。


20240505.jpg

改装でもしたのでしょうか?
古めの外観とは裏腹に
店内はスッキリとした雰囲気です。



6時前ということもあって
店内は結構空いています。
適当な席に陣取ってメニューを確認します。

 


後から見たら写真を撮ったこちらのメニューでは
焼き魚はランチメニューみたいですね。
注文時に見た別のメニューでは
何も書いていなかったので
普通に焼き魚を注文したら
何事もなかったのようにオーダー通りましたw
空いていたからOKだったのかもしれませんが・・・

こちらがSさんが選んだ

제주갈치구이(済州タチウオ焼き)


思ったよりもショボく見えてしまいますが(^^;
2つに分割されているのでこれくらいですよね。
味は普通に美味しい!

こちらは私が選んだ
해물솥밥 (海鮮釜めし)


こちらは海鮮ゴロゴロ♪
軽く食べるにはちょうどいい感じで
美味しかったです~♪




本来の夜メニューとしては
ヌタウナギアンコウ鍋海鮮鍋などが
メインのようで、それはそれで美味しそうですが、
軽く食べるには
ランチメニューが嬉しいですね(^^)

을왕리해물명가(乙旺里海鮮名家)
韓国 ソウル特別市 麻浦区 孔徳洞 256-5



[2024/5/6]
-----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ