昨日の続きです。
同い年の会66会東京支部の新年会の後、
やっぱりシメのラーメン食べたいね~
ということになりお店探し。
同い年の会66会東京支部の新年会の後、
やっぱりシメのラーメン食べたいね~
ということになりお店探し。

新橋の繁華街は呼び込みも多くて
活気?がありますね~w
そんな呼び込みを掻い潜って辿りついた
本命のお店は長蛇の列が出来ていて断念TT
繁華街をぐるりと1周して
こちらのお店にお邪魔することになりました!
↓↓↓

博多天神 新橋1号店
google , 食べログ
都心のあちこちで見かける豚骨ラーメンのお店。
個人的には「博多」と「天神」を
くっ付けるのは違和感がありますが・・・
まぁ、県外の方から見ると
「博多=福岡」なので仕方ありませんね。
そんな博多天神、
以前から気にはなっていましたが
実は初訪問で興味津々♪
今も替玉1個無料なのは嬉しいですね~^^

既にお腹は膨れていたので
ノーマルなラーメンを頂きます。
ラーメン

一応、味噌ラーメンもあるのですが
それ以外は基本、豚骨ラーメン。
何も言わなければ「豚骨」ってことですね。
ノーマルなラーメンでも
ネギ、海苔、チャーシュー、キクラゲが標準装備で
充実のトッピングです。
これで600円なんですね~
いや~ビックリです!
そんな博多天神、
以前から気にはなっていましたが
実は初訪問で興味津々♪
今も替玉1個無料なのは嬉しいですね~^^

既にお腹は膨れていたので
ノーマルなラーメンを頂きます。
ラーメン

一応、味噌ラーメンもあるのですが
それ以外は基本、豚骨ラーメン。
何も言わなければ「豚骨」ってことですね。
ノーマルなラーメンでも
ネギ、海苔、チャーシュー、キクラゲが標準装備で
充実のトッピングです。
これで600円なんですね~
いや~ビックリです!

調味料や紅生姜、高菜もあって
このあたりは完璧です^^

細麺の食感は完璧でしたが、
スープはかなりあっさりめ。
個人的にはもう少し臭みが欲しいところですが
やっぱり東京の人たちに合わせたのかな~?

シメ需要が大きいのでしょうか?
2号店もあるそうで大繁盛なのも納得です。
新橋駅に戻り
イルミネーションで彩られたSLを横目で見ながら
皆さんとはここでお別れです。

"新橋のサラリーマン"を満喫して
帰路につきました!
博多天神 新橋1号店
東京都港区新橋2丁目8−15 NSプラザ新橋ビル 1F
[2024/2/8]
-----
[2024/2/8]
-----