12月前半の土曜日の続きです。
前回はこちら
↓↓↓
美味しいつまみと蕎麦を楽しみながら♪・・・チャルパジンメミル
お店を出てそのまま通り沿いを西へ・・・
精密機械の古い町工場が立ち並ぶエリアは
週末ということもあってか
シャッターが閉まって活気も今一つ。
地域活性化のためでしょうか?
シャッターにはアート作品が描かれていて
華やかな雰囲気になっています♪

次に狙っていたのはこちらのお店
↓↓↓

前回はこちら
↓↓↓
美味しいつまみと蕎麦を楽しみながら♪・・・チャルパジンメミル
お店を出てそのまま通り沿いを西へ・・・
精密機械の古い町工場が立ち並ぶエリアは
週末ということもあってか
シャッターが閉まって活気も今一つ。
地域活性化のためでしょうか?
シャッターにはアート作品が描かれていて
華やかな雰囲気になっています♪

次に狙っていたのはこちらのお店
↓↓↓

古い建物をリモデリングした
カフェバーがあるらしくて突撃です!

4階のカフェバーは
昼間からお酒も頂けるみたいで・・・

ワインを頂こうとしたのですが
諸事情あって取りやめに(^^;;

急遽、別のお店を探すことになりました
昼間からお酒が飲めるお店は
そんなに多く無くて・・・
ようやく見つけたのがこちらのお店!
↓↓↓

풍류
プンニュ(風流)
google , naver , kakaomap
定食やチゲなど韓国料理を楽しめるお店。
もちろんお酒もOKです!

鍋、蒸し、炒め、焼き
なんでもござれといったラインナップです。
ほぼほぼ休憩時間のような雰囲気でしたが
お店のおばちゃんがとても優しくて
快く受け入れて頂きました(^^)

それでは飲みなおしの
乾杯~♪

鍋はお任せしてしまったので
よく覚えていませんが(^^;
キムチチゲだったか?
とっても美味しかった記憶だけが
残っています!

あれこれ話をしていたら
あっという間にタイムリミット。

次の会場まで付いて行って
ここで皆さんとお別れです...TT

ソウル駅でスーツケースを受け取って
金浦空港へ・・・

今回初めて
R1という搭乗口だったのですが

この搭乗口は沖止め専用らしくて
金浦空港で初めて
タラップを上って搭乗しました!

土曜日夜のアシアナ便は結構空いていて
ゆったりしています。

機内食はビビンバ

結構美味しくて気に入っています(^^)

無事に到着して帰路につきました!
韓国料理 風流(한식당 풍류)
ソウル特別市 中区 乙支路3街 258
[2024/1/15]
-----