虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第35弾。
この日はネット情報で絶賛されていた
定食屋さんに行ってみることに♪
虎ノ門から新橋方面へ向かう道から
路地に入ります。
↓↓↓

昭和感あふれる雑居ビルの入口に
看板が出ています!

酒処 はづき
google, 食べログ
夜は予約制の居酒屋
昼は定食を提供しているようです。

本当に開けていいのか?
躊躇してしまうような扉を開けて
階段を上がると
そのままお店の入口になっていました。

11時台でしたが、ほぼ満席。
ちょうど1名帰るタイミングだったようで
待ち時間無しで入店できました!
店内はそんなに広くはなくて
カウンター5席くらい?と
テーブル席も4卓くらいだったか?
腰の曲がったおばあちゃんが
一人で全部やっているみたいで
とにかく忙しそう!

しばらく待っていましたが
注文を取りにくる気配は無くて
ダイレクトで注文すればOKみたい。
定番メニューらしい
焼鮭定食を注文してしばし待ちます。
順番に提供されている様子を見ると
ある程度作り置きしていあるのか?
割とスピーディーに提供されています。
という訳で...
焼魚定食(しゃけ)

小鉢2品にお漬物、味噌汁が付いて
完璧な定食ですが
なんといっても
しゃけの厚みが圧巻です!

提供されるスピードを考えると
作り置きのはずですが
きちんと温かい状態。

結構な肉厚なしゃけですが、
しっかり火が通っていて
皮はパリッとしていて美味しい♪
これは絶賛されるのも納得ですね。
店内を見渡すと相撲関係のグッズが
あれこれ飾ってあります。

ご贔屓筋なのでしょうか、
高見山の写真なんかもあって...
歴史を感じさせますね。

常連さんも多いみたいで
自主的にあれこれ手伝っていたりして
いい雰囲気です♪

長く続いてほしい名店ですね(^^)
酒処 はづき
東京都港区西新橋1丁目20−11
[2023/12/24]
-----
この日はネット情報で絶賛されていた
定食屋さんに行ってみることに♪
虎ノ門から新橋方面へ向かう道から
路地に入ります。
↓↓↓

昭和感あふれる雑居ビルの入口に
看板が出ています!

酒処 はづき
google, 食べログ
夜は予約制の居酒屋
昼は定食を提供しているようです。

本当に開けていいのか?
躊躇してしまうような扉を開けて
階段を上がると
そのままお店の入口になっていました。

11時台でしたが、ほぼ満席。
ちょうど1名帰るタイミングだったようで
待ち時間無しで入店できました!
店内はそんなに広くはなくて
カウンター5席くらい?と
テーブル席も4卓くらいだったか?
腰の曲がったおばあちゃんが
一人で全部やっているみたいで
とにかく忙しそう!

しばらく待っていましたが
注文を取りにくる気配は無くて
ダイレクトで注文すればOKみたい。
定番メニューらしい
焼鮭定食を注文してしばし待ちます。
順番に提供されている様子を見ると
ある程度作り置きしていあるのか?
割とスピーディーに提供されています。
という訳で...
焼魚定食(しゃけ)

小鉢2品にお漬物、味噌汁が付いて
完璧な定食ですが
なんといっても
しゃけの厚みが圧巻です!

提供されるスピードを考えると
作り置きのはずですが
きちんと温かい状態。

結構な肉厚なしゃけですが、
しっかり火が通っていて
皮はパリッとしていて美味しい♪
これは絶賛されるのも納得ですね。
店内を見渡すと相撲関係のグッズが
あれこれ飾ってあります。

ご贔屓筋なのでしょうか、
高見山の写真なんかもあって...
歴史を感じさせますね。

常連さんも多いみたいで
自主的にあれこれ手伝っていたりして
いい雰囲気です♪

長く続いてほしい名店ですね(^^)
酒処 はづき
東京都港区西新橋1丁目20−11
[2023/12/24]
-----