11月中旬の土曜日。
1週間の韓国勤務を終えて日本移動の日ですが
今回も最終便での移動なのでちょっと時間があります。
駐在おやじさんに連絡してみたら
ちょうどソウルで飲み会を予定しているので
一緒にどうですか?とお誘いのお言葉♪
集合場所の鍾路3街へ向かいます!

イクソンドンの外れあたりにある
お店を狙っていたようですが
1週間の韓国勤務を終えて日本移動の日ですが
今回も最終便での移動なのでちょっと時間があります。
駐在おやじさんに連絡してみたら
ちょうどソウルで飲み会を予定しているので
一緒にどうですか?とお誘いのお言葉♪
集合場所の鍾路3街へ向かいます!

イクソンドンの外れあたりにある
お店を狙っていたようですが
行ってみたら想像以上に小さいお店で
既に満席状態。
大人数は無理そうなので
諦めることになりました。
集まったのは
駐在おやじさんといつものMさん
そして初めましての在韓日本人3名。
私はお初でしたが飲み仲間のようですね。
挨拶もそこそこに
1軒目のお店探しに入ります。
既に満席状態。
大人数は無理そうなので
諦めることになりました。
集まったのは
駐在おやじさんといつものMさん
そして初めましての在韓日本人3名。
私はお初でしたが飲み仲間のようですね。
挨拶もそこそこに
1軒目のお店探しに入ります。
お店探し担当?の駐在おやじさんには
どうやら当てがあるみたいで・・・
鍾路3街のポッサム通りを抜けて
ひたすら路地を歩きます。

人通りも少なくなって
ちょっと寂しげなあたりになって
ようやく到着したみたい。

하나면옥
どうやら当てがあるみたいで・・・
鍾路3街のポッサム通りを抜けて
ひたすら路地を歩きます。

人通りも少なくなって
ちょっと寂しげなあたりになって
ようやく到着したみたい。

하나면옥
ハナ麺屋
google, naver, kakaomap
路地裏の佇むディープなお店。
麺屋と付いていますが
焼肉や鍋がメインの飲み屋さんみたいです。
店内は何組かお客さんがいましたが
私たちが陣取っても余裕なくらいの空きで
即決で入ることにします!

まずはビールで乾杯~♪

注文したのは
돼지쫄갈비
テジチョルカルビ

普通の豚カルビは「焼いて」頂きますが、
こちらは「煮込んだ」豚カルビ
春雨のようなタンメンをたっぷり入れて
グツグツに煮込んで頂きます♪

味が染みていて
歯ごたえのある豚カルビ!
美味しいですね~♪

もう一品の記憶が曖昧なのですが(^^;
ユッケジャン(たぶん...)

こちらも美味しくて...
店員さんの愛想も良くて
このお店当たりみたいです!
気が付いたらお客さんは私たちだけ。

今回はMさんがイベントを準備してきたらしく。
お店の方の許可を頂いて・・・
こちらのお店をお借りしてイベント決行です!
そのイベントというのは・・・
ビールのテイスティング
5種類のビールを2セット用意して
同じ種類の組み合わせを作るゲーム。
一人あたり10カップ必要なので
5人で50カップ分を準備しなくてはなりません。
紙コップにラベルを貼って
ビールを注いでいきます。

他の5人は正解が分からないように
キムチチゲを食べながら待機ww

という訳で準備完了です。
お店にあった韓国ビール(Cass/Kelly/TERRA)
コンビニで買ってきたスーパードライとハイネケン
この5種類を飲み比べます!!

それぞれ5カップx2セットを取って
1杯ずつ飲み比べていきます。

確かに味が"違う"のは分かるのですが
同じものを選ぶのは難しいですね~

結局、私はスーパードライとハイネケンの
2種類だけ正解。
もう1名が2種類当たりで
他の人は1種類だけという惨状(笑)
Mさん曰く
「ビールの味にこだわっている」なんて
よく言うけど、所詮この程度なんですよ!
実際に体験してみて...
豪語するのはもう止めようと思いながらw
お店を後にしたのでした!
ハナ麺屋
韓国 ソウル特別市 鐘路区 長沙洞 80
[2023/12/19]
-----
google, naver, kakaomap
路地裏の佇むディープなお店。
麺屋と付いていますが
焼肉や鍋がメインの飲み屋さんみたいです。
店内は何組かお客さんがいましたが
私たちが陣取っても余裕なくらいの空きで
即決で入ることにします!

まずはビールで乾杯~♪

注文したのは
돼지쫄갈비
テジチョルカルビ

普通の豚カルビは「焼いて」頂きますが、
こちらは「煮込んだ」豚カルビ
春雨のようなタンメンをたっぷり入れて
グツグツに煮込んで頂きます♪

味が染みていて
歯ごたえのある豚カルビ!
美味しいですね~♪

もう一品の記憶が曖昧なのですが(^^;
ユッケジャン(たぶん...)

こちらも美味しくて...
店員さんの愛想も良くて
このお店当たりみたいです!
気が付いたらお客さんは私たちだけ。

今回はMさんがイベントを準備してきたらしく。
お店の方の許可を頂いて・・・
こちらのお店をお借りしてイベント決行です!
そのイベントというのは・・・
ビールのテイスティング
5種類のビールを2セット用意して
同じ種類の組み合わせを作るゲーム。
一人あたり10カップ必要なので
5人で50カップ分を準備しなくてはなりません。
紙コップにラベルを貼って
ビールを注いでいきます。

他の5人は正解が分からないように
キムチチゲを食べながら待機ww

という訳で準備完了です。
お店にあった韓国ビール(Cass/Kelly/TERRA)
コンビニで買ってきたスーパードライとハイネケン
この5種類を飲み比べます!!

それぞれ5カップx2セットを取って
1杯ずつ飲み比べていきます。

確かに味が"違う"のは分かるのですが
同じものを選ぶのは難しいですね~

結局、私はスーパードライとハイネケンの
2種類だけ正解。
もう1名が2種類当たりで
他の人は1種類だけという惨状(笑)
Mさん曰く
「ビールの味にこだわっている」なんて
よく言うけど、所詮この程度なんですよ!
実際に体験してみて...
豪語するのはもう止めようと思いながらw
お店を後にしたのでした!
ハナ麺屋
韓国 ソウル特別市 鐘路区 長沙洞 80
[2023/12/19]
-----