10月中旬の金曜日。

ブログつながりで
韓国で知り合ったmasaさんが
転勤先の大阪から東京に帰任された
ということで
久しぶりに晩ご飯ご一緒することに。

職場が霞が関ということで
虎ノ門ヒルズで待ち合わせ。
今回は私の行ってみたかった場所に
お付き合い頂きます(^^)




虎ノ門横丁
google , 食べログ

虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
3階のフロアに広がる飲み屋街!

選りすぐりのお店が集まっていて
一度行ってみたいと思っていました(^^)

どこにしようか?迷った末に
結局、韓国料理のお店に決定です!




KOREAN IZAKAYA ジャン 虎ノ門
google, 食べログ

「ジャン」と言えば焼肉のタレですよねw
ということで
モランボンの韓国料理屋さんだそうです。

メニューはこちら



日本の食材を上手く活かした韓国料理
といった感じのようです。




突き出しから始まって・・・



マッコリで乾杯♪



牛タンのピリ辛煮込み


チェユッとチャルラが人気メニューらしくて
ハーフ&ハーフで注文しました。


チャルラ


牛すじとハチノスをヤンニョムを付けて頂きます♪

ジャンのチェユッ


皮つきの茹で豚ですね。
こちらもヤンニョムを付けて頂くみたい。

韓国でもなかなかお目にかかれないような
美味しい料理に大満足(^^)




4~5年振りということもあって
互いの近況などあれこれ話をしながら頂きます。

masaさんは久しぶりの韓国料理ということで
やっぱりソジュに移行します。




2次会に移行しようか・・・
ということになったのですが、
金曜日の夜ということもあってか
どのお店も満席(> <)

探し回って何とか見つけたお店に入ります。




deli fu cious(デリファシャス)

フィッシュバーガー専門店ですが
夜は居酒屋として営業しているみたい。




ビールを頂きながら・・・



えんがわユッケだったか?


まぐろ胡麻にんにくだったか?


という訳で職場もそんなに遠くないので
また飲みましょうと約束して解散となりました!

飲み歩きもOKな
令和時代のおしゃれな横丁




機会あればまた行ってみたいな(^^)

虎ノ門横丁
東京都港区虎ノ門1丁目17−1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 3F



[2023/11/30]

-----
いつも読んで頂いてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ