5月の中旬。
日本勤務の仕事帰りに
韓国で知り合った同い年の会・66会の皆さんと
久しぶりに晩ご飯を頂きます。
今回は前回ご一緒したMさんオススメのお店。
新橋駅からほぼ近い場所にある
韓国料理のお店です。

虎ノ門からでも徒歩15分くらい。
ちょっと早めに到着です。

韓国家庭料理 だひゃん
google, 食べログ
私自身は韓国行き来しているので新鮮味ありませんが
他の方は駐在を終えて日本に帰任しているので
韓国料理が恋しいみたい。
Mさんはこちらのお店がお気に入り
ということで
もう何度も訪れているようです。

一番乗りで時間があるので
ちょっとメニューを予習しておくことにします!
まずは飲み物から・・・

韓国のお酒もありますが・・・
お値段考えると日本のお酒を選択かな~
料理の方は種類豊富。
かなり守備範囲広いみたいですね~!



日本語で書いてあるのでピンとこない料理も
写真が付いているとどんな料理か分かるので
有りがたいですね。
そうこうしている内に
メンバー3人揃ったのでスタートします!
パンチャンが無くて
3種盛りなのは日本式ですね(^^)

こちらも突き出し的なものでしょうか。

注文はMさんにお任せです。
チョレギサラダから始まり・・・

タマゴチム

あぁ、ケランチムのことですねw
海鮮チヂミ

チャプチェ

タコ炒め

う~ん、イイ感じ♪
料理名が日本語でピンと来ませんでしたが
出てきた料理はまるで韓国にいるみたいに本格的。
しかもどれも美味しくて!
さすが韓国家庭料理を謳うだけのことはあります。
Mさんオススメなのも納得です。
折角なのでサムギョプサルも頂きましょう!
・・・と出てきたのはこちら。

お店の方に聞いてみたら、
油が跳ねるので出来上がった状態で
提供するようにしたのだそうです。
韓国っぽい雰囲気を味わいたい方からすると
物足りないかもしれませんが、、、
ワタクシ的にはこれで十分です(^^)
Mさん、久しぶりの韓国料理ということで
かなりテンション上がっていたみたいで・・・
若い女性店員が料理を持ってくる度に
あれこれ話しかけたり・・・
近くの席のおじさんグループが飲んでいた
韓国焼酎を見て話しかけて
意気投合して名刺交換したりと
かなり暴走気味(笑)
でもそんな雰囲気が逆に韓国っぽかったりして・・・
楽しく飲めたのでヨシとしておきましょう(^^)

お腹いっぱいでしたが、
やはりシメは必要と言うことで・・・
辛ラーメン

やっぱりこのネンビじゃないと
雰囲気出ませんよね~
と言うわけで
日本にいながら韓国の雰囲気を満喫して
楽しいお酒が飲めました♪

韓国家庭料理 だひゃん
東京都港区新橋2丁目8−16
[2023/7/26]
----
日本勤務の仕事帰りに
韓国で知り合った同い年の会・66会の皆さんと
久しぶりに晩ご飯を頂きます。
今回は前回ご一緒したMさんオススメのお店。
新橋駅からほぼ近い場所にある
韓国料理のお店です。

虎ノ門からでも徒歩15分くらい。
ちょっと早めに到着です。

韓国家庭料理 だひゃん
google, 食べログ
私自身は韓国行き来しているので新鮮味ありませんが
他の方は駐在を終えて日本に帰任しているので
韓国料理が恋しいみたい。
Mさんはこちらのお店がお気に入り
ということで
もう何度も訪れているようです。

一番乗りで時間があるので
ちょっとメニューを予習しておくことにします!
まずは飲み物から・・・

韓国のお酒もありますが・・・
お値段考えると日本のお酒を選択かな~
料理の方は種類豊富。
かなり守備範囲広いみたいですね~!



日本語で書いてあるのでピンとこない料理も
写真が付いているとどんな料理か分かるので
有りがたいですね。
そうこうしている内に
メンバー3人揃ったのでスタートします!
パンチャンが無くて
3種盛りなのは日本式ですね(^^)

こちらも突き出し的なものでしょうか。

注文はMさんにお任せです。
チョレギサラダから始まり・・・

タマゴチム

あぁ、ケランチムのことですねw
海鮮チヂミ

チャプチェ

タコ炒め

う~ん、イイ感じ♪
料理名が日本語でピンと来ませんでしたが
出てきた料理はまるで韓国にいるみたいに本格的。
しかもどれも美味しくて!
さすが韓国家庭料理を謳うだけのことはあります。
Mさんオススメなのも納得です。
折角なのでサムギョプサルも頂きましょう!
・・・と出てきたのはこちら。

お店の方に聞いてみたら、
油が跳ねるので出来上がった状態で
提供するようにしたのだそうです。
韓国っぽい雰囲気を味わいたい方からすると
物足りないかもしれませんが、、、
ワタクシ的にはこれで十分です(^^)
Mさん、久しぶりの韓国料理ということで
かなりテンション上がっていたみたいで・・・
若い女性店員が料理を持ってくる度に
あれこれ話しかけたり・・・
近くの席のおじさんグループが飲んでいた
韓国焼酎を見て話しかけて
意気投合して名刺交換したりと
かなり暴走気味(笑)
でもそんな雰囲気が逆に韓国っぽかったりして・・・
楽しく飲めたのでヨシとしておきましょう(^^)

お腹いっぱいでしたが、
やはりシメは必要と言うことで・・・
辛ラーメン

やっぱりこのネンビじゃないと
雰囲気出ませんよね~
と言うわけで
日本にいながら韓国の雰囲気を満喫して
楽しいお酒が飲めました♪

韓国家庭料理 だひゃん
東京都港区新橋2丁目8−16
[2023/7/26]
----
いつも読んで頂いてありがとうございます!