4月末の土曜日、
友人Y君とのソウル観光の続きです。

人気のカフェが混み過ぎで
彷徨い続けた私たち・・・
以前から気になっていた
もう1軒の喫茶店に行ってみることにしました。
↓↓↓


地下鉄3号線安国駅上の交差点角。
こちらのコンビニの上にあります。



브람스
Cafe Brahms

google, naver, kakaomap

以前から通りがかりに見かけていて
ずっと気になっていたお店です。

コンビニ脇の入口から
階段を昇った先に入口がありました。



ちょっと古びたウッディな店内。




先客1組いましたが余裕で席を確保。
ようやくひと休みできます(^^)



メニューはこちら


コーヒー、ソフトドリンク
韓国の伝統茶、ハーブティー等々
ありますが
気になったのは・・・
タバンコーヒー(다방커피)



最近のチェーン店系カフェが広まる前に
韓国で一般的だった喫茶店は
タバン(茶房)
と呼ばれていたそうです。

そちらで出されるタバンコーヒーは
甘くてインスタント的な味ですが、
タバン自体が絶滅危惧種になりつつある今、
昔ながらの韓国コーヒーは
なかなかお目にかかれないので
逆に貴重だったりします。

店員さんに伝えたら
えっ、甘いんですけど・・・良いんですか?
というリアクションです。
良いんですよ、敢えてのタバンコーヒーなので(^^)

ブラームスという店名なので
きっとブラームス好きなのだろう
とは思っていましたが・・・
天井を見るとなかなかのハマりっぷりです(笑)
↓↓↓


Y君がオーダーした
タバンコーヒーのホット



私はタバンコーヒーのアイスを頂きます。



店内には大学祝典序曲とか・・・
ブラームスの曲が次々に流れてきて
落ち着いた雰囲気です。



落ち着いた雰囲気で
ゆったりした時間を過ごすことが出来ました(^^)

[2023/7/17]
---

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ