今日火曜日は韓国移動の日。
搭乗するのは夕方の便なので
午前中は虎ノ門のオフィスで仕事をしてから
出発することにしました。

スーツケース持参で満員電車に乗るのは
ツラすぎるので
奮発してロマンスカーに乗ることにしたのですが、
ラッシュ時には走っていなくて...
早起きして普段より一時間早く出発します。


 

地下鉄千代田線直通なので
霞ヶ関まで45分。快適な通勤になりました(^^)

朝抜きで出発したので
虎ノ門到着後に狙っていたカフェで朝ごはん。


 

早起きした分だけ
優雅な朝を過ごすことが出来ました!



昼過ぎに職場を出発して羽田空港へ
歩きを最短にしようとして
虎ノ門ヒルズ→日比谷線→東銀座→京急→羽田空港
という回り道っぽいルートを選択。
乗り継ぎが悪くて一時間近く掛かりましたが
時間に余裕があるので問題なしです!



昼ごはんは
以前から気になっていたラーメン屋さん

せたが屋らーめん


外国人に囲まれながら美味しく頂きました♪

その後、手荷物検査へ。
昼過ぎの時間帯は混雑するようで25分
検査で引っ掛かってしまって
なにかと思ったら
歯みがき粉とサバ缶
100mlを越えているからNGなんだそうですよ!

液体じゃないから大丈夫かと思っていたら
ダメなんですね~
↓↓↓


「液体」という言葉に騙されていました(^^;

という訳で搭乗口へ。



今回も沖止めなのでバスで移動します。



機内食はこちら
↓↓↓


白身魚フライ 2種類のソースとターメリックライス
今回は残念ながら
何を食べているのかよく分からないような・・・
イマイチな感じでした・・・

今回は機外カメラが前方と下方についていて
何だかんだと飽きずに見ていました(笑)



無事に金浦空港に到着。

Qコード準備するのを忘れていて
黄色い紙を初めて書きましたが・・・
大した手間でもないのに
面倒くさく感じてしまいます(^^;



という訳で1週間ぶりの韓国。
再び韓国生活再開です!

[2023/6/20]
----

いつも読んで頂いてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ