冬のみちのくひとり旅の20回目。

盛岡駅前のビジネスホテルで宿泊後、
あさイチのこまちで
秋田へ移動します!



せっかく訪れた盛岡市。
訪れてみたら見どころ一杯で・・・
もっとゆっくりすべきだったと若干の後悔。




盛岡市民のソウルフードらしい
「福田パン」のコッペパンが販売されていたので
朝ごはんに購入♪



ホームに上がると既に到着済みでした。



盛岡駅で
「はやぶさ」と「こまち」が切り離されるんですね。




切り離しも見ておきたかったのですが
こまちが先に出発するみたいで・・・
乗り遅れると大変なのでww
諦めて乗車します!



こまち号は2度目の乗車だったか。

少し小さめの車両だからか
普通車ですが4列シートになっていました。

朝一番の始発だからでしょう
空き空きの状態で出発です!




さっそく福田パンを頂きます!
すんぐりとして結構大き目なコッペパン。




ほんのり甘めのコッペパンの中には
あんことバターがタップリと入っていて
美味しく頂きました~♪




盛岡駅を後にして西へ向かうと
早々に
雪国に変身!



冬のみちのく!
"遠くまでやってきた感"
一気に高まります!!

途中、信号停車などあったりして・・・
新幹線なのにローカル線に乗っているような
不思議な感覚になりますね。




30分ちょっとで田沢湖に到着。



ひと駅でしたがここで下車。



ホームの脇では龍がお出迎え!


田沢湖にまつわる「たつこ姫伝説」で
登場する龍なんだそうです。


改札を抜けてバス乗り場へ向かうことに。


ガラス張りの綺麗な駅舎です。



ここからバスに乗り換えて向かうのは・・・



日帰り温泉に行ってきます~(^^)

[2023/5/8]
----
いつも読んで頂いてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ