12月の中旬の金曜日。
この日は同期入社のメンバーでの忘年会で
新宿駅までやってきました。



新宿駅南口からすぐのお店へ・・・
雑居ビルの2階にあって便利すぎるロケーションです。



酒蔵 紀州屋
google, 食べログ

和歌山・三重(紀州藩)の
食とお酒が楽しめる居酒屋さん。
古民家を移築した店内は
金曜日の夜ということもあって
多くの人で賑わっていました。



今回集まったのは5名
前回は私の帰国祝い?だったので
約1年ぶりの開催となりました。

 

"

まずはビールで乾杯♪


今回のメンバーに紀州絡みの人はいなくて
特に思い入れがある訳ではないのですがw
紀州の旨いものが次々に運ばれてきます♪

紀州しらすの和風サラダ


前菜四種盛り

鯖のみりん干し炙り、みかん鶏ハムなど・・・

刺身三種盛り

マグロ+和歌山から直送した鮮魚2種
だそうです・・・

そしてこちらがメイン料理


紀州岩清水豚のつゆしゃぶ


「岩清水豚」とはなんぞや?
と調べてみたのですが
どうやらかなりのブランド豚みたい。

御浜町片川の山奥で湧き出る岩清水のみを飲料水に使い
国指定のワクチン以外の薬を与えず
通常より長く飼育したこだわりの豚。
肉の味がしっかりして、脂に甘みがあり
さっぱりしているのが特徴の
「超高級豚肉」だそうです!




確かに見るからに質の良さそうなお肉で
しゃぶしゃぶで頂くと
肉の柔らかさと美味しさが
ダイレクトに伝わってきて全員大満足♪



みなさん同年代なので
若いころのように食べまくったり、
飲みまくったりすることもなく
健康の話題や家族の話題を中心に
近況報告で盛り上がります。



シメのうどん


気が付くと30年を超える付き合い
こうやって時々顔を合わせて
近況報告しあえるのは有難いことですね。

紀州屋
東京都新宿区西新宿1丁目18−1



[2023/1/28
]
----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ