2015年8月12日のブログ
-----
韓国だけなのかどうか?わかりませんが・・・
街を歩いていると、
リュックサックを背負って歩く人が多いことに気付きます。
ファッションに疎い私は、
流行っているのかどうかもさっぱりわかりませんが(^^;
猫も杓子もリュックサック、という感じ。。。
先日も、ソウル地下鉄構内で、
COACHのリュックを背負っているおばちゃん(多分)を見かけました。

アウトドアがブームになっていることも関係あるのかもしれませんね。
確かにリュックサックを背負っている人は多いのですが、
これは流行と言えるのか? と気になって、
ちょっとネットで検索をしてみたら・・・
韓国で流行しているのは
「お菓子リュック」というものなんだそうです。
何だ? お菓子リュック?
画像検索してみると、

お菓子リュックというのは、
文字通りお菓子を作ったリュックなのだそうで、
お菓子をくっつけてリュックの形にします。
もちろん中味にもお菓子が詰まっています。
これを友達の誕生日などに贈るのだそうです。
10代の学生の間で流行ったのだそうで・・・
作り方は→ここ に書いてあります。
半年くらい前に日本でも紹介されて一時期話題になったらしい
(私は知りませんでしたが)、
もうブームは去ったのかもしれませんが・・・
面白くて良いですね^^
忘年会の景品とかにも良さそう!
・・・発想がおっさんかな(^^;;
-----
韓国だけなのかどうか?わかりませんが・・・
街を歩いていると、
リュックサックを背負って歩く人が多いことに気付きます。
ファッションに疎い私は、
流行っているのかどうかもさっぱりわかりませんが(^^;
猫も杓子もリュックサック、という感じ。。。
先日も、ソウル地下鉄構内で、
COACHのリュックを背負っているおばちゃん(多分)を見かけました。

アウトドアがブームになっていることも関係あるのかもしれませんね。
確かにリュックサックを背負っている人は多いのですが、
これは流行と言えるのか? と気になって、
ちょっとネットで検索をしてみたら・・・
韓国で流行しているのは
「お菓子リュック」というものなんだそうです。
何だ? お菓子リュック?
画像検索してみると、

お菓子リュックというのは、
文字通りお菓子を作ったリュックなのだそうで、
お菓子をくっつけてリュックの形にします。
もちろん中味にもお菓子が詰まっています。
これを友達の誕生日などに贈るのだそうです。
10代の学生の間で流行ったのだそうで・・・
作り方は→ここ に書いてあります。
半年くらい前に日本でも紹介されて一時期話題になったらしい
(私は知りませんでしたが)、
もうブームは去ったのかもしれませんが・・・
面白くて良いですね^^
忘年会の景品とかにも良さそう!
・・・発想がおっさんかな(^^;;
-----
いつも読んで頂いてありがとうございます!