10月頭の日曜日。
町田街道に沿って橋本に行ってみようと
バスに乗っていたのですが・・・
以前から気になっていたお店が
通り沿いにあったのを思い出して
途中下車!
町田は東西に細長く伸びていますが
西側に位置する小山町という場所になるみたい。
位置的には多摩境エリアになるのかな?
kitchen アモーレ。
google, 食べログ
イタリアンがメインの洋食屋さんです。
店内に入ると
13時近かったのでお客さんが一巡した様子。
手前にテーブル、カウンター数席。
左手には座敷が並んでいて
居酒屋を改装したような雰囲気です。
前客の食器を片付けて
カウンターを1席空けてくれました。
ランチメニューはこちら
↓↓↓
詳細はコルクボードをご覧下さい
とのことですね。
ウィークリーランチセットがコスパ良さそうなので
コルクボードを探します。
背後に掲げられていたメニューは
ディナーメニューみたいで・・・
カウンターの向こう側に
コルクボードが見えました!
この位置だと全部は見えませんがw
ウィークリーランチセットは
大麦三元豚の肩ロースグリル
牛スジと野菜のマンジェカレー
の2択です。
大麦三元豚の肩ロースグリル
を選択して
ドリンクも付けることにします。
厨房では息子さん?が調理している様子。
フロアはお母さん?が駆け回るといった感じかな。
まずはセットのサラダから提供されました。
ドレッシングがとても美味しくてビックリ!!
先に会計を済ませたお客さんが
ドレッシングを購入していて・・・
やっぱり人気なんだな~と納得します!
しばらくしてメインが到着です。
もう見ただけで合格!って感じです(笑)
ライスとパンを選べるのですが
パンがかなり人気らしくて
ちょうど売り切れになったタイミング。
ライスで頂くことにします~
三元豚の旨みに
りんごソースの適度な酸味が加わって
かなり美味しいです♪
丁寧に炒められた野菜はどれも美味しくて
満足度を更に引き上げます。
駅からは遠くて正直ロケーションは今ひとつですが
地元の方が多く訪れるようで
顔見知りのお客さんも多いみたいです。
時間に余裕を持っておいた方が
良さそうですが
アットホームな雰囲気で美味しくいただけました(^^)
ちょっと遠いですが・・・
また訪れたいお店がまた一つ増えたかな♪
kitchen アモーレ。
東京都町田市小山町1152−5
[2022/11/6]
-----
いつも読んで頂いてありがとうございます!