10月初旬の土曜日のこと。

この日やってきたのは町田のお隣り・・・
相模大野
駅南口から徒歩数分のこちらのお店に
お邪魔しました~



西洋の台所HAMA
google, 食べログ


家庭的な洋食が頂ける使い勝手の良いお店です。



約半年ぶりで2度目の訪問。
前回の記事はこちら

 

前回訪れた時には黄色かった紙が
日に焼けて白くなっていて・・・
半年間の長さを実感します。



12時前に入店。先客が数組いて
一番奥の席に案内されました。

週末は家族で訪れるお客さんも多いみたいで
賑やかな店内です(^^)



ランチメニューが豊富で
どれにしようか悩んでしまうのですが・・・



なんとなくの気分で

カツカレーを注文してみることにしました!



カツカレー

想像以上にカツの存在感が大きくて
圧倒されます!!



これは食べ応えありあそうです(^^)

上から見ても存在感ありましたが・・・


思わず
「何この分厚さ!!」
と声を上げたくなる程の厚切り。

普通に単品のトンカツで出てくるくらいの
分厚さですよね~
それをカツカレーにしてしまうなんて
かなりの衝撃です!!



ご飯の層と比べたら
分厚さが実感できますよね!

こんな凄いカツが7キレも載っていて
満足しないわけがありません。



満腹になってお店を後にしました。

コスパが良いのは十分に理解したので
他のメニューもチャレンジしなくちゃ
いけませんね(^^)

HAMA・西洋の台所
相模原市南区相模大野8丁目4−7 エフ・ティープラザ相模大野



[2022/11/3]

-----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ