2015年3月21日のブログ
-----
週末恒例の買い出しで近所の大型マートへ・・・

牛乳売り場を歩いていたら、
目の前の親子連れに目が点に・・・
何と父親がパックのグレープジュースをゴクゴクとラッパ飲み!
暫く飲んだ後、
カートに乗っていた子供にそのジュースを渡すと、
子供も飲み始めました!

売り場に並んでいた商品なのか、
持参してきたジュースなのか?
よくわからないので
断定することはできないのですが、、、
ひとしきり飲んだ後、
フタを閉めてカートに乗せていました。

そのまま精算するんだろうか?
確かに中身が減っていても
レジを通せばお金は払うことになるのか・・・・

あっけに取られて衝撃を受けながら、
そのまま先へ進むと、
今度は、コーヒー飲料の売り場で、
30代くらいの女性がコーヒー飲料を飲んでいます!!
普通に飲んでいます!!

ひとしきり飲んだ後、
2個入りだったらしい袋に容器を詰めて、
カートに入れてそのまま去って行きました。



中身がなくなっていても、
レジでちゃんと精算するから良いということなんでしょうか??

続けざまに目撃してしまい、頭の中が混乱。

何が正しいのか?
よくわからなくなってきました。。。

 

-----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ