2015年3月16日のブログ
-----

「住みやすい街ランキング」というのは、
日本でもよく話題に上り、一喜一憂する人も多いようですが、
先日、外国駐在員の暮らしやすい世界都市ランキングで
ソウルが72位に入った、というニュースを目にしました。

「マーサー」という経営コンサルティング会社が発表した
「2015世界主要都市における駐在員の生活の質」という調査なのですが、
世界約400都市を対象に政治的安定性や犯罪率、経済環境、医療水準など
39項目を比較・評価して生活の質としてランク付けをしたんだそうで、、、

韓国の都市では、
ソウルが72位、釜山が90位、天安が98位に入ったのだそうです。

天安は、韓国でソウル・釜山に次いで
3番目に暮らしやすい街ということなんでしょうか?

う~ん、にわかには信じられませんね~

頭に「駐在員の」と付いているところが特徴的で、
視点がちょっと違っているのかもしれませんが、
天安に住んでいる外国人としては、全く実感が沸きません(^^;;;

ただ、住めば都とはよく言ったもので
贅沢を言わなければ、日々の暮らしはそれなりに快適。
天安の人は皆、温かく接してくれるし・・・嫌な思いをしたことも皆無だし・・・
「それなりに快適」ということで、案外当たっているのかもしれませんね。。。

 

-----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ