4月中旬、日曜日の都心街歩き。
 

 


・・・と巡り、
そろそろ昼ご飯を頂くことに。

昼ご飯を食べようと狙っていたお店は
大門駅の近くにあります。
↓↓↓


新橋から徒歩17分!
天気も良いので
ブラブラ歩いていくことにしましょう♪

新幹線がゆっくり走る姿を眺めながら・・・
高架橋をくぐります。

 


大きな交差点に差し掛かったら
向かい側に神社が見えてきました!



日比谷神社と書いてあります。



日比谷神社
google

小さな神社ですが
途切れず参拝客が訪れていたので
ちょっと中を覗いてみることに。

結構古くからある神社みたいですね。



お参りする人が多いということは
御利益あるのかな~?



せっかくなのでお参りして・・・
先に進みます。



ちょっと進んでいくと
左手の方から人が続々と現れてきます。
何があるのか?気になって
ちょっと横道に入ってみたら・・・
 


JRA ウインズ汐留
google

場外馬券場に
人が吸い込まれていたんですね~ww
日比谷神社にお参りしていた人達も
もしかすると必勝祈願だったのかもしれません笑

WINDSの脇を進んでいくと・・・



なんだか外国のような色使いの建物が
建ち並んでいます。

地図を確認してみたら・・・
イタリア街っていう場所らしいです。



イタリア街
google



イタリアの雰囲気を
再現しようとしているのかな?

日曜日だったからか?
開いているお店はあまりありませんでしたが、
優雅にお茶している老夫婦がいたり
おしゃれな雰囲気のエリアでした(^^)



更に進んでいくと
イタリア街と同じテイストのビルが・・・



良く見たら・・・



東京消防庁 芝消防署
google

奥には消防車が格納されていて
本当にww消防署みたいです。
まさかの展開にビックリでした~!!

というわけで

寄り道したりして結局25分かかりましたが
何とか大門駅に到着です♪



東京タワーが見えてきて
一気に東京感が高まってきました(^^)


ちょうど12時になったので
昼ご飯のお店へ急ぎます~!

[2022/5/8]

-----

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ