9月最初の土曜日。
小雨交じりの中を散歩しながら
久しぶりに町田の繁華街までやって来ました。
久しぶりにラーメンが食べたくなり
あちこちお店を覗いてみますが、
どこも行列が出来るほどの盛況。
何となく密なのも嫌で
繁華街を縦断して
町田ターミナルまで辿り着き・・・
ちょっと前にオープンして
気になっていたお店に入ってみることに。
町田龍聖軒
残念ながら閉店してしまった
40番の居抜きで開業したお店ですね。
40番の記事はこちら
↓↓↓
鶴川に本店があるお店の支店みたいです。
写真を見ていて気になったのは・・・
ワンタン麺!
ちょっと前に
「マツコ・有吉のかりそめ天国」で
久しぶりに食べたくなっていたんですww
店内に入って券売機を見ると・・・
好みの仕様に出来るようになっているのかな?
何がなんだか・・・
かえって分かりづらいかも笑
というか、
肝心のワンタン麺はどこ??
と探していたら・・・
普通のラーメンにワンタンをトッピングする
ってことみたいですww
ちなみに、チャーシュー麺も
チャーシュートッピングってことみたい。
まぁ、それはそうなんですけど。
ちょっと分かりづらいですね。。。
と言うわけで
醤油ラーメンとワンタンの食券を買って
カウンターへ。
先客は
テーブル席に家族連れ
カウンターに2人組だけでしたが
みんなほぼ同タイミングで入店したみたいで
2巡目で出来上がってきました。
郷愁を誘う見た目も完璧ですね。
手前に広がるチャーシューは
薄切りで柔らかくて美味しい♪
太めのメンマは味がしっかり染みていて
結構好みなヤツ♪
麺は太めの縮れ麺でしっかりした感じ。
これが売りなんでしょうけど
個人的にはちょっとゴワゴワ感あって
もうちょっとスルっとした方が好みかな~
スープはただの醤油ベースかと思っていたら、
豚と魚介に醤油、更に牛脂を加えているそうで
かなりのこだわりよう。
思わず飲み干してしまいそうになりましたが
健康のためSTOPですww
そして期待のワンタン!
3つかと思っていたら4つ投入されていました。
スープに浸しながら
チュルチュルっと
口に吸い込まれていく食感が溜まりません~♪
ワンタンって
若い頃は食わず嫌いなところがあって
良さが分からなかったのですが
安いのにとっても贅沢な気分になれる
魔法の食材ですね。
改めて実感しながら
お店を後にしました。
[2021/9/4]
-----
いつも読んで頂いてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓














