月曜日になり
新たな週がやって来ました。
尿管結石入院は10日目。
いよいよ手術前日です。
昨晩も結局
夜9時の消灯時間とともに寝てしまい
途中3、4回目覚めつつ
明け方4時過ぎまで
寝ることが出来ました。
病院のベッドは
電動リクライニング型。
リモコン操作で頭や足の傾きを変えたり
高さを変えたり出来ます。
横になる時間が長いこともあって
当初は腰が痛くて辛かったのですが
あれこれ試した結果、
フルフラットよりは
頭の方を少しだけ傾けた方が
寝やすいことを発見!
腰への負担が少なくなるからかな?
自宅でも欲しくなりましたww
朝ごはん
食パン、マーマレードジャム
鶏肉と野菜のクリーム煮、牛乳
手術前日ということで
今日も朝から入浴!
これで湯船につかれれば
最高なんですけどね・・・
昼ごはん
ご飯、鯵南蛮漬け
里芋煮物、味噌汁、カクテル缶
午後になり
病棟の看護師さんがやってきて
今日から手術後までの流れを
説明してくれました。
今日の夕食以降は絶食!
午後9時以降は水もNGだそう。
その後、
手術室の看護師さんがやってきて
手術前後の詳しい説明
そして
主治医の先生に呼ばれて
手術内容の詳細説明を受け
同意書にサインしました。
という訳で手術前最後の晩餐!
ご飯、麻婆豆腐
ほうれん草ともやしのナムル
ブロッコリーの葛煮
明日の手術は
午後2時過ぎになりそうとのことで
長い一日になりそうです。
[2021/8/23]
-----
いつも読んで頂いてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓



