今日は日曜日。
尿管結石入院は9日目になります。
昨夜は9時の消灯ほどなく寝てしまい、
断続的に起きはするものの
結局、朝の4時を過ぎたところで
寝すぎて腰が痛くなり覚醒。
長時間寝られない自分が
悲しい今日この頃ですww
日の出は5時8分みたいで
少しずつ明けていく空を見ていたら
日の出の数分前、
辺りが明るくなると同時に
蝉が鳴き出し始めました。
普段こんなことを確認しないので
ちょっとビックリでした!
朝ごはんは・・・
食パン、いちごジャム
オムレツ、コンソメスープ、牛乳

新鮮味はありませんが、とりあえず完食。
入院してからというもの
入浴は無くて・・・
熱いタオルで身体を拭き、
ドライシャンプーで頭髪を拭き、
何とか凌いできましたが・・・
看護師さんから
手術も近づいてきたので
入浴しておきましょうか?
と提案があり
昨日、担当医から
入浴の許可が出ました!
背中の患部周辺が濡れないように
しっかりカバーして・・・
点滴台を転がしながら
お風呂場へ向かいます。
湯船もあって気持ち良さそうでしたが
グッと我慢してシャワーのみ。
風呂場にはボディーソープ、
リンスインシャンプーが備え付けてあり
使い捨ての垢擦りを使って
溜まった垢を落としました~^^
さっぱりした後は
昼ごはん
ご飯、さわらのムニエルトマトソース
菜の花のきなこ和え、味噌汁、ぶどう
新たに二人の方入室してきました!
二人部屋から移動してきたみたいです。
私よりも年上かな?
二人とも結石ではなく
別の病気っぽい雰囲気。
晩ごはん
ご飯、豚肉しょうが焼き
小松菜の煮浸し、白菜のサラダ
厚めの肉をイメージしてたので
若干テンション下がりましたけど・・・
ちゃんと生姜が効いていて
美味しく頂きました^^
明日は手術前日ということで
手術の説明がある予定。
いよいよ本番が近づいてきました。
[2021/8/22]
-----
いつも読んで頂いてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓

