折り返しの水曜日
 
朝は思ったよりも爽やかな空気でしたが、
徐々に蒸し暑くなっていきました。
 
 
今日は資料作成に終始。
ありものの資料で纏めるだけでも
それなりに時間がかかりますね。。。
 
今日のお弁当は・・・
鮭メンチカツマヨ包み
豚肉と厚揚げの四川煮
山菜そばわさびソース
菜の花の土佐煮
 
鮭のメンチで
マヨネーズが包まれたというカツが
案外美味しくてびっくり!
 
まさかお弁当で
山菜そばが食べられるとは
思ってもいませんでした^^
 
 
仕事帰りに町田に戻ってきたら
北の空がビガビカと盛んに光っていて
異様な雰囲気です。
 
 
どこかで花火でもやっているのかと思ったのですが
どうもそんな雰囲気でもなくて・・・
 
ネットで調べてみたら
埼玉の方で激しい雷雨だったようです。
 
 
結構遠いからでしょう
雷音は聞こえませんでしたが、
稲光であちこちの雲が照らされています。
 
数秒から5秒に1回くらいでしょうか?
かなり頻繁に光っていて
こんな頻繁に雷が落ちたら
生きた心地がしないだろう・・・
と心配になりました。
 
天気予報によると原因は
日本海に抜けて温帯低気圧になった台風の影響。
しばらくは日本海に居座るらしいので
まだ安心できないですね。
 
[2021/7/28]
 
 

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ