今日・土曜日も晴天。
気温も28℃まで上がって
汗ばむ陽気となりました。
 
昼前に塾の面談があって
子供と一緒に町田駅へ・・・
 
面談終了後に
昼ご飯を食べることになり
東急TWINS10階にある
レストラン街に向かいます。
 
バラエティ溢れるお店が並んでいるなかに
韓国家庭料理のお店を発見!
 
 
最近、韓国ブームだからなのか?
街中に韓国料理のお店も随分増えている
今日このごろ。
 
入ってみようかな~?と
お店を覗いてみることもあるのですが・・
どのお店も大混雑で
毎回断念していたんです。。。
 
今回は午後2時過ぎで若干空いていたこともあって
すんなり入ることが出来ました!
 
 
レギュラーのランチメニューとは別に
休日限定のランチセットもあるみたい。
 
 
実は子供が辛いもの全くダメなのですが
辛くないメニューもあるから
大丈夫だろう・・・と踏んで入店!
 
仮面が飾ってあって
韓国っぽい雰囲気ですね。
 
 
席に着いたら
タブレットで注文。。。
 
 
ですが、
タブレットの調子が悪くて
店員さんを呼んで直接オーダー。
 
仕組みがよく分かっていなかったのですが、
Aで1品、Bで1品選んで
サラダがついてセットが完成する
というスタイルみたい。
 
危なくダブルで
冷麺を頼んでしまうところでした笑
 
韓国料理のお店ですが、
細かいところがやはり日本。
 
 
割り箸なんだ・・・
若干ショックww
 
滑りにくいから良いんですけど
日本っぽさを実感です...
 
 
サラダの後は、
明太のりチーズチヂミ
 
こんなチヂミ初めて!
確かに海苔の風味が効いて美味しいですけど
不思議な感覚。
 
温玉ビビンバ
 
辛くないだろうと
子供のためにオーダーしたのに
思いっきりキムチが入っていて
キムチ除外!
 
メインのトマト冷麺
辛くないだろうと
子供のためにオーダーしたのに
思いっきりキムチが入っていて
 
 
自分のために注文した
ポッサム冷麺を子供に渡して
私はトマト冷麺を頂くことに。
 
ポッサム冷麺
 
冷麺もでんぷんが多めな感じ。
平壌冷麺みたいな
そば粉多めが良かったんですけど・・・
期待とはちょっと違ってましたTT
 
これはこれで美味しいんでしょうけど
全体的に日本風にアレンジされた感じかな~
 
韓国の日本料理屋さんもそうですが、
長く続けていくためには少しずつ
現地の人の好みにアレンジされていくのかも
しれないですね。
 
子供が少食だったので残した分まで食べて
腹いっぱいになってお店を後にしました!!
 
チェゴヤ 町田東急ツインズ店
東京都町田市原町田6丁目4−1 町田東急ツインズイースト8F
 
[2021/5/29]
 
 

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ