【2013年6月29日の日記】
昨日は結構疲れていたのでしょうか、
朝9時に起床。
早速、洗濯・掃除を開始。
電気機器は会社が備品として
事前に準備してくれていたのですが
当然のように全ての表示がハングルのみ。
使い勝手も微妙に日本のものとは違っていて、
手探り状態でやっていくしかありません。
掛時計のセンスに閉口。。。
ソファの横には巨大なエアコン。
これ1台で家全体を冷やすみたい。
賃貸アパートなので前の人が引っ越した後に
リフォームをやっているみたいなのですが、
掃除機をかけながらよく見てみると
壁紙やドアのネジなど細かい部分が雑な仕上がり。
素人がやったのではといった雰囲気です。
日本ではありえないような状況ですが、
ここは異国の地。
こんなもんなのでしょう。
壊れている部分などは
通訳さん経由で直してもらおうと思っていますが、
細かい部分は気にしないことにします。
朝食は、とりあえずごはんをレンジで温めて、
レトルトカレーをかけて食べました。
食器も小さいものしか用意されておらず、
何とかギリギリこぼれずにすみましたが、
早々に大きめの食器が必要です。
その後、11時過ぎに
天安牙山(チョナンアサン)駅前のロッテマートへ買い出し。
大きめの食器やゴミ箱等を購入。
韓国のスーパーマーケットは
日本のスーパーを1フロアに並べたような感じで、
最後に一気に会計を行います。
文化や嗜好が違うこともあって
日本とは品揃えがかなり違っています。
欲しいものがないことも多々あり。
ただでさえハングルが読めないので、
悩ましいところです。
部屋に戻り昼食は、明太子スパゲッティ。
夜は昨日とは別の日本人エンジニアの方と焼肉。
昔から付き合いのある方々なので昔話に花が咲きました。
-----
[takaboneのコメント]
初めてのことだらけで新鮮な驚きばかりでした。
同僚日本人の存在が心の支えになったことは間違いありません!
いつも読んで頂いてありがとうございます!






