9月中旬の土曜日の続きです。
 
スラスラ韓国語代表Nさん夫妻との送別会。
美味しい韓牛を頂いた後は、もちろん2次会へ!
ワタクシのリクエストで乙支路3街へ向かいます。
 
 
乙支路は小規模の工場が密集していて
エリアごとに似たような業種の工場が集まっています。
 
タイルや水回りのお店が集まったエリアを抜けていくと
遠くの方に賑やかそうなエリアが見えてきました!
 
 
乙支路3街駅の北西側一帯は
ノガリ横丁
と呼ばれていて夜になると
路上ビアガーデンに変身します。
 
帰国前にどうしても行っておきたかった
お目当てのお店はこちらです!!
 
 
을지OB베어
乙支OBベア
場所・情報はこちら
 
ノガリをつまみに生ビールを頂けるお店。
店頭でノガリを軽く炙って提供してくれます。
 
 
コロナ対策ということで
以前に比べると席の間隔を広げてありましたが
それでも多くの人で賑わっていました!
 
 
4組待ちだったか行列に並びます。
 
QRコードで個人情報の登録をしないといけなくて
タブレット端末が用意されていました。
 
 
お店の横がガレージのようになっていて、
 
 
その先には、
吹き抜けのエリアが広がっています。
 
 
結局、20分待って席を確保。
 
 
いつもビールとノガリだけしか注文していませんでしたけど
よく見たらいろいろメニューありますね。
 
 
とりあえず生ビール。
帰国前にどうしても飲んでおきたかったんです~^^
 
 
乾杯~♪
 
 
しっかりとした味ですが飲みやすくて
いくらでも飲める感じ笑
 
出来たてだから美味しいのか?
路上ビアガーデンの雰囲気でより美味しく感じるのか?
 
よくわかりませんが、
グイグイ飲むと幸せ感で満たされます♪
 
そして、ノガリが到着。
 
 
Nさんが注文したのが、
チポ(쥐포)
 
 
カワハギの干物だそうです。
 
ノガリは皮を剥いで
細かく裂いてから頂きます。
 
 
3人でアレコレ、話題は尽きません!
 
ナンピョンが話す韓国語も昔はよくわからず
Nさんに通訳してもらいながらのコミュニケーションでしたが、
通訳なしでもある程度わかるようになりました。
 
7年間の重みを実感しながら、別れを惜しみます。
自由に行き来できるようになったら
また再会しましょう!と約束してお別れしました。
 
 
ここでしか味わうことが出来ない雰囲気。
いつか韓国に旅行で訪れる際は
是非行ってみたい場所の一つです!
 
 

いつも読んで頂いてありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ