6月後半の金曜日。
日本に一時帰国出来ない状況ではありますが、
計画的に有休を消化しないといけなくて・・・
有給休暇を取得しました

せっかくの平日休みなので
ずっと食べたかったラーメンを食べに

ソウル地下鉄2号線・ソウル大入口駅から
徒歩3分程で到着しました。
라이라이켄
来々軒
場所はこちら
前回訪れた際には30分待ちだったので
開店前にやってきましたが・・・
前回の記事↓↓↓
平日だったからか?
お客さんはゼロです

豚骨ラーメン、辛豚骨ラーメン
二郎スタイル、辛二郎スタイル
まぜそば
柚子塩ラーメン、
クラシック醤油ラーメン
魚介醤油ラーメン、煮干し醤油ラーメン
中華そば
つけ麺(テイクアウト)
今回のお目当ては・・・
中華そば
迷うことなく選びました!
店内には
映画「たんぽぽ」のポスターや写真が
あちこちに飾ってあって
結構、影響を受けているみたいです。。。
実は「たんぽぽ」を見たことが無いので
良く分からないのですが

あっという間に出来上がってきました!
あれ?ちょっとイメージ違う・・・
そう言えば
「中華そば」ってどんなラーメンだったっけ?
何となく
昔ながらのシンプルな醤油ラーメンを
イメージしていましたが・・・
良く考えたら
「中華そば」と「ラーメン」は
ほぼ同義。
私がイメージしていたのは
昔ながらの醤油ラーメンなので
「クラシック醤油ラーメン」
なのかもしれませんね。。。
さて、実食です!
チャーシューは
脂身は少なめですが柔らかで
相変わらず絶品



細麺で茹で具合も完璧

ちょっと油っぽいですが、
敢えて油っぽくしているんでしょうね。
ついでに頼んでみた餃子ですが・・・
水原からだとちょっと遠いので
なかなか足を運ぶ機会がないのですが、
豚骨、魚介、煮干し・・・
他にも食べてみたいラーメンが幾つもあるのでまた行ってみたいと思っています

いつも読んで頂いてありがとうございます!