おやじごはんの第12弾。
自粛生活が続いて
追い込まれて始めた自炊生活ですが、
韓国ではなかなか食べることが出来ない料理を
あれこれチャレンジしています

今回は韓国で目にすることが無い料理
「中華丼」
を作ってみることにしました

検索して見つけた今回のレシピはこちら。
材料が多くて無いものも結構あります・・・
白菜が無いので、キャベツで代用。
うずら卵も無いので省略。
オイスターソースも無いのでウスターソースで代用(←良いのか?)
代わりにストックしていたシーフードミックスを
解凍して投入することにしました!
材料を揃えて、
スープを作って・・・
野菜もカットして準備完了!
まずは生姜を炒めて・・・
豚肉投入!
その後、
野菜やシーフードを順次投入して
炒めます~
軽めに炒めた後、
スープを注いで・・・
片栗粉を水で溶いて、
トロミをつけます。
学生時代バイトしていたリンガーハットで鍛えたので
とろみ付けには自信があります笑
はい!完成です!!
とろみは良い感じでしたが、
やっぱりキャベツじゃなくて
白菜の方が良かったな・・・
絶品という程ではありませんでしたが

懐かしい味を楽しむことが出来ました!
いつも読んで頂いてありがとうございます!